PC周辺機器が、Linuxに対応していない問題について (171レス)
上
下
前
次
1-
新
2
: 2021/12/22(水)09:06
ID:E4c90678(2/3)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
2: [sage] 2021/12/22(水) 09:06:55.42 ID:E4c90678 Linuxマシーン用のPCは元々、LANが内蔵されているのだが、wifi上でそれが認識 されないので、あえてLinux用にLAN子機を買ってきたのだが、ドライバーが 対応していないので、それを試すことさえ出来なかった。 だから、結局、このLinuxマシーンは有線で使うことになっている それ以前にwifi自体を認識していないらしく、有線のタブしかネットワークアイコン の中に表示されていない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/2
マシーン用のは元が内蔵されているのだが上でそれが認識 されないのであえて用に子機を買ってきたのだがドライバーが 対応していないのでそれを試すことさえ出来なかった だから結局このマシーンは有線で使うことになっている それ以前に自体を認識していないらしく有線のタブしかネットワークアイコン の中に表示されていない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 169 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s