PC周辺機器が、Linuxに対応していない問題について (171レス)
PC周辺機器が、Linuxに対応していない問題について http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
38: login:Penguin [sage] 2021/12/27(月) 16:03:00.73 ID:olFBBEmv >>37 教えてあげるよ コンパイルに失敗したときの画面はってみてよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/38
39: login:Penguin [sage] 2021/12/30(木) 02:20:37.15 ID:eqGW9sSa 最近のwindowsなんてユーザーがドライバをインストールしなくても 使えて感心する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/39
40: login:Penguin [sage] 2021/12/30(木) 09:13:14.27 ID:xzRaULOA >>39 技術が枯れてきたからだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/40
41: login:Penguin [sage] 2021/12/31(金) 02:21:43.82 ID:ZyQhE0da >>40 ??? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/41
42: login:Penguin [] 2022/01/03(月) 21:53:07.69 ID:jKyZBjmK なんかレベル低いねWindowsユーザーって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/42
43: login:Penguin [sage] 2022/01/05(水) 10:08:12.91 ID:3pTLZnVI 生粋のドザは頭悪い傾向 それ以前のPC使ったことある奴はそれなり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/43
44: login:Penguin [] 2022/01/05(水) 16:20:06.34 ID:CD9HqAfU この板にクソスレ乱立させてるのもドザだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/44
45: login:Penguin [sage] 2022/01/05(水) 17:19:33.12 ID:2QwiCKfA >>43 ドザって言葉を使うやつに頭がいいやつがいた覚えがない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/45
46: login:Penguin [] 2022/01/05(水) 17:37:16.78 ID:iPbxSt46 そこじゃないと思うしドザの存在をもみ消すのはレスマン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/46
47: login:Penguin [sage] 2022/01/06(木) 09:18:38.44 ID:D1Q1jsn+ >>45 実は俺も使ったことなかったり… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/47
48: login:Penguin [] 2022/01/06(木) 18:23:14.24 ID:m0UXA13C 俺も一度も使ったことないな そのワードを使う回数と知能の低さに正の相関がありそうだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/48
49: login:Penguin [] 2022/01/07(金) 04:15:17.11 ID:KQhdwWdf 「ドザ」が差別用語化してきてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/49
50: login:Penguin [] 2022/01/07(金) 07:29:22.60 ID:HyexnRRv >>49 ドザーさんは、Windowsユーザーって意味ですよ 朝鮮人に、朝鮮人っていったら そんなの差別ニダ とってのと 同じにするのやめてください 日本人に、お前、日本人だろ って いったからって差別になりません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/50
51: login:Penguin [sage] 2022/01/07(金) 09:51:38.63 ID:/m0BpRKJ >>50 うわ、マジモンが来た… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/51
52: login:Penguin [sage] 2022/01/07(金) 12:27:13.14 ID:BejCC6EC マカーじゃないの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/52
53: login:Penguin [sage] 2022/01/07(金) 12:46:13.52 ID:qivZcU64 マカーという蔑称に対抗してマカーがドザーと言い出したから、ドザーは元々蔑称だろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/53
54: login:Penguin [sage] 2022/01/07(金) 23:22:21.46 ID:FS8ziAwb では主にLinuxをやたらディスるやつに対する別の通り名を考えてあげてみては 対立煽りする様なやつなら知的でカッコいい名前を付けてやる必要など全く無いと思うけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/54
55: login:Penguin [sage] 2022/01/08(土) 00:56:26.68 ID:1bNuFYkg >>54 クサー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/55
56: login:Penguin [] 2022/01/08(土) 01:39:54.72 ID:xxcNc+Z4 >>54 もっともLinuxディスりとLinux狂信者は似た様な連中もしくは同じ奴かも しつこさゲスさナルシストさがいつも隠し切れていない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/56
57: login:Penguin [] 2022/01/21(金) 06:13:56.34 ID:XOUeWRz/ 最近RTL8761BUのbtドライバ入れたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/57
58: login:Penguin [sage] 2022/01/21(金) 12:33:12.38 ID:kDKP10ij は http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/58
59: login:Penguin [] 2022/01/21(金) 18:20:44.12 ID:j+j50onv 【OS】Linuxシステム狙うマルウェアが2021年に増加 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642756664/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/59
60: login:Penguin [] 2022/01/22(土) 10:15:43.53 ID:8XJ6L7fS googleに頑張つて貰うしかないね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/60
61: login:Penguin [] 2022/01/24(月) 02:05:30.20 ID:JdSpOK0v >>54 そんなの クッソドザーさんで良いじゃない Linux10年使ってても、未だに慣れれない よって Linuxはクソニダ って、なぜかLinux板に粘着して 駄々こねてるクソなドザーさんの事です まぁ クソ好きらしいから、ウンコドザーさんでも良いけど… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/61
62: login:Penguin [sage] 2022/01/24(月) 16:57:12.28 ID:/X8tK650 もうLinuxに対応ずみです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/62
63: login:Penguin [] 2022/01/24(月) 21:32:11.03 ID:MfNk75wG usb DACとか見ると、ドライバーはwindowsとMacには対応とあるけど、 Linuxのことには触れてない。LinuxでもDACというの使えるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/63
64: login:Penguin [sage] 2022/01/24(月) 22:09:49.41 ID:MfNk75wG https://www.phileweb.com/review/column/201709/19/553.html オーディオにおけるDACって何? 今こそ知っておきたい「DAC」の基礎知識(前編) ー その役割や関連用語を解説 フーリエ変換 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/64
65: login:Penguin [sage] 2022/01/25(火) 08:45:57.96 ID:SWbU4u03 オーディオヲタはWindowsよりLinux使いが多そう https://lifeisbeatfull.com/pc-audio.html https://cloud-work.net/linuxmint/pcaudio/ https://ja.eyewated.com/linux%E7%94%A8%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AElinux%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/65
66: login:Penguin [sage] 2022/01/25(火) 09:29:12.46 ID:NOOGm4J+ >>65 Linux使ってるやつもいるだろうけど、「の方が」多くはないと思うんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/66
67: login:Penguin [sage] 2022/01/25(火) 09:36:29.30 ID:8v7/aD6W Kona Linuxが音質違うとか言ってる時点で何もわかってない人が殆どでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640130895/67
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 104 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s