[過去ログ] Linux Mint 37【ワ有】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: (ワッチョイ f69a-Z3a6) 2023/03/01(水)11:28 ID:klNLZGOH0(3/3) AAS
でもさ、普通に仕事してると月一くらいで風俗行くやんか。
そしたらたとえプロだとしても控えめに見て30、40人くらいの女抱かないか?
俺はプロアマ通して100は超してるはずだけど
968: (ワッチョイ 0db8-orLD) 2023/03/01(水)11:39 ID:SoVpEfLb0(1) AAS
パパ活をプロと見るかアマと見るか、悩んだじゃないか
969: (ワッチョイ 950e-NZzN) 2023/03/01(水)12:40 ID:vqA5JRIy0(2/2) AAS
また末尾a6か
荒らしに何のシンパシーを感じてるのか知らないが
おまえは回転寿司で消毒液ぶちまける馬鹿を許すのか?馬鹿だから大目に見ろと?馬鹿のせいで迷惑こうむってる、その他大勢のことは考えないんだな
970: (ワッチョイ 5aa6-XBEW) 2023/03/01(水)13:29 ID:e0gfo6XN0(4/7) AAS
他人を馬鹿にする言動が一生治りそうにないなこの人は
971: (ワッチョイ 5aa6-XBEW) 2023/03/01(水)13:30 ID:e0gfo6XN0(5/7) AAS
0e-が末尾を語るって面白いなw
972(1): (ワッチョイ 76f5-4ToY) 2023/03/01(水)15:26 ID:dDsG/8yO0(1) AAS
つーか、MBR用grub2が必要なPCなら32bitのDebian系のLiveUSBで良いんじゃね
973: (ワッチョイ 5aa6-XBEW) 2023/03/01(水)15:41 ID:e0gfo6XN0(6/7) AAS
>>972
すまん
そもそも「MBR用grub2が必要なPC」なのかい?
974: (ワッチョイ 1a7c-l0hJ) 2023/03/01(水)15:45 ID:SLycT7Hd0(1/2) AAS
20.03はMBRで構築できたけど、21.0以降はGPTに強制されてしまう
もしかしたらできるかもしれないけど自分では見つけられなかった
関係あるとしたらその影響かもしれない
975: (ワッチョイ 5aa6-XBEW) 2023/03/01(水)16:21 ID:e0gfo6XN0(7/7) AAS
なるほど強制なんだ
959さんの言うとおりにしてみたらどうなるんだろう?
976: (ワッチョイ 1a7c-l0hJ) 2023/03/01(水)16:28 ID:SLycT7Hd0(2/2) AAS
20.03でMBRでインストールした場合はアップグレードはMBRのままで可能です
それは確認済み
余談だけど/rootにbtrfsも20.03では使えてたけど21.0移行は使えなかった(grub updateでインストールできないとエラーが出る)
977: (ワッチョイ 6e93-l0hJ) 2023/03/02(木)00:39 ID:hSz1pHkT0(1) AAS
外部リンク[php]:forums.ubuntulinux.jp
978: (ワッチョイ d37e-CYTT) 2023/03/05(日)16:12 ID:+4VdrpqN0(1) AAS
すげえ久し振りに覗いたらまだ頑張ってる人が
979(1): (ワッチョイ 410e-laTi) 2023/03/10(金)01:13 ID:N9fE76BW0(1) AAS
誰かカスタムカーネルのビルドの仕方教えろください。
HD-AMP1のDSDnative流すのにquirks.cをほんの少し変えたいだけなのに、どの指南書に従ってもどっかしらでハマる…
debパッケージ作って放り込むだけなんだろ、ああもう…
980: (ワッチョイ 9108-1KhU) 2023/03/10(金)08:58 ID:qHyzHmsA0(1) AAS
FreeBSDではカスタムカーネル作ったなぁ懐かしい響きだわ。残念ながら役に立てなくてすまない。
981(1): (ブーイモ MMee-dfn+) 2023/03/12(日)17:30 ID:PE62InqrM(1) AAS
>>979
こういうの見たの?
外部リンク:qiita.com
982: (ワッチョイ 190e-KLgp) 2023/03/12(日)18:09 ID:CU7Ia0r/0(1) AAS
>>981
ありがとう。昨日最後にたどり着いてうまく作れたのがここだった
外部リンク:qiita.com
がそっちは更に示唆的だね。
最初真面目にカーネルイメージ作ろうとしてでmintで探してもubuntuでうまくググれず、そういやdebian系統なんだから.debだよな、でようやく間違いに気付いた。
2019年の情報だと古そうで、コンパイルの手間考えるとなかなか手が出せなかったんだよね。お騒がせしますた。
983: (ワッチョイ e50e-KsV6) 2023/03/12(日)23:57 ID:JJJpvdFS0(1) AAS
また情弱クレーマーとワッチョイかぶってるよ
こいつが暴れるせいで、まとめて一緒くたにNGnameされそう。つれえわ
984: (ワッチョイ a17f-ny0K) 2023/03/23(木)22:19 ID:wFkB9yuX0(1) AAS
linux-firmwareのアップデートが来たのであててるんだけど全然終わらない
詳細を表示すると
(データベースを読み込んでいます...現在 650988このファイルとディレクトリをインストールしています。)
なんか多いような気がするんだけど、実はいつもこんな個数のファイルインストールされてる?
985: (ワッチョイ 937c-Ocu0) 2023/03/24(金)00:20 ID:ov9SMOvc0(1) AAS
インストールしようとしてるファイル数じゃなくて、すでにインストールされてるファイル数じゃないの?
986: (ワッチョイ a17f-WLSC) 2023/03/24(金)02:14 ID:g+WEVpMQ0(1) AAS
そうなの?
すごく遅かったが、おま環だったか
987: (ブーイモ MMa3-SuG/) 2023/04/05(水)18:59 ID:RKL/SPCQM(1) AAS
mint興味あるんだけど日本語化はされていますか?
988: (ワッチョイ 5f02-kVuH) 2023/04/05(水)19:38 ID:bjWk/wz80(1) AAS
されてマシソン
989(1): (アウアウクー MM33-PJmr) 2023/04/05(水)19:45 ID:yOYiHrlqM(1) AAS
次スレ
Linux Mint 38【ワ有】
2chスレ:linux
990: (ワッチョイ 7fee-rDpX) 2023/04/05(水)20:27 ID:Vza1pl2/0(1) AAS
>>989
おつ
今月サポート終了する19.3を使ってるんだけど、サポート終わるとどうなるの?
991: (ササクッテロリ Sp33-5uGj) 2023/04/05(水)20:37 ID:iMItwZJXp(1) AAS
されてる
Linux mint
でググって出てくる日本語サイトは更新が中途半端で罠状態なので
本家の英語サイトでISO落とせばいい
インストールの段階で日本語指定すれば問題ない
992: (ワッチョイ 5f7f-wbSN) 2023/04/05(水)21:18 ID:IPd/BcCh0(1/4) AAS
そろそろ埋めるか
993: (ワッチョイ 5f7f-wbSN) 2023/04/05(水)21:19 ID:IPd/BcCh0(2/4) AAS
落ちる直前のスレに質問とかしにくいだろうし(´・ω・`)
994: (ブーイモ MM9f-IkG/) 2023/04/05(水)21:20 ID:lbFyuMuCM(1/4) AAS
埋めちゃうぞー
995: (ブーイモ MM9f-IkG/) 2023/04/05(水)21:21 ID:lbFyuMuCM(2/4) AAS
検索すると出てくる日本語サイトは悪でしかない
消して欲しい
996: (ワッチョイ 5f7f-wbSN) 2023/04/05(水)21:21 ID:IPd/BcCh0(3/4) AAS
M
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*