Lubuntu 8 (329レス)
1-

14: 2021/07/07(水)08:19 ID:918hAJkl(1) AAS
俺はLXQtの方が使いやすかったなあ
あらゆる部分がKDEと一緒なのにplasmaよりさらに軽いんだから
15: 2021/07/08(木)20:20 ID:OYzqvU6n(1) AAS
22.04に期待。
16: 2021/07/09(金)02:31 ID:UL5KwK0v(1) AAS
教えてもらえないでしょうか
設定にサウンドがないのですが、サウンドの出力先はどうやって選択するのでしょうか?
20.04LTSです
17: 2021/07/09(金)06:40 ID:B73Dxw55(1) AAS
パネルのスピーカーを右クリックで”音量コントロール”の設定
18: 2021/09/18(土)19:52 ID:ef7516JR(1) AAS
パネルのバグ未だに直ってないのね…
まともなGUI使いたいならゾリンしかないのか
19
(2): 2021/10/27(水)13:52 ID:lXCnPa9r(1) AAS
21.10は来年にサポート切れたら
サポート無しで使い続けるか次のバージョンを再インストールするかの
2択でしょうか
aptとか何らかの方法で次のバージョンにグレードアップ出来たりしますか?
20
(1): 2021/10/27(水)16:35 ID:esYLXD9P(1) AAS
>>19
失敗する事もあるけど、アップグレードは出来るよ。
自分はクリーンインストしてるけど。
21: 2021/10/29(金)16:32 ID:ZuXGWtHE(1) AAS
>>20

>>19 です
クリーンインストールを前提にした方が良さそうですね
ありがとうございました
22
(1): 2021/12/17(金)14:26 ID:TLhuf3XQ(1) AAS
Dockアプリとしてplankを入れてみたんですが配置を全幅に設定するとplankとlxqtパネルが交差した時にかぶさってしまいます。
UbuntuMATEとかXubuntuとかだと全幅でもパネル部分を避けてにかぶさらないのでどこかに設定があるんだと思うんですがわかりませんでした。(Openboxかと推察してmarcoにしたりしてみましたが変わりませんでした)
回避方法をご存じの方がいたらお教えいただきたいです。
23: 2021/12/17(金)19:51 ID:5xlBOWbf(1) AAS
Dockyを試してみる
24: 2022/02/11(金)12:50 ID:fKk8wwYW(1) AAS
21.10を久々に入れてみた。
やっぱり軽いし良い感じだな。
話は変わるが、Arch wikiってやっぱり凄いな。
SDDMのログインユーザーアイコンの設定が昔と少し変わっていて
Arch wikiを見たら、もう更新されていて
それを参考にログインユーザーアイコン画像が出せた。
さすがだArch。
25
(1): 2022/03/17(木)19:20 ID:esSb4yyu(1) AAS
22.04LTSのデイリー版にチャレンジ。
DVDはマウント出来なかった。まだエラーが出る。
その他は完成している感じ。
ibus-mozcの"A"表示が見やすい水色に改善されていた。
これから日々アップデートして様子を見る。
26: 2022/03/22(火)23:40 ID:HgEC7Lms(1) AAS
>>25
22.04LTSデイリー版、アップデートで
DVD再生も出来る様になった。
これで自分の使い方では死角が無くなったな。
27: 2022/04/15(金)23:43 ID:ThPCXO9e(1) AAS
サードパーティのLXQT-panel widget を
ダウンロードするサイトは無いんでしょうか?
ネットスピード表示がしたいんですが
28: 2022/04/16(土)00:19 ID:OGx73NfW(1) AAS
conkyでいいじゃないの
29: 2022/04/17(日)23:34 ID:VvlJ/n8Q(1) AAS
22.04LTSもうすぐかな?
30: 2022/04/20(水)17:08 ID:wKXF2GHo(1) AAS
明日かな??
31: 2022/04/22(金)23:32 ID:ZJIbAg9r(1) AAS
リリースしたな。
32: 2022/04/23(土)08:05 ID:2ioDAbON(1) AAS
リリースノートのクリック数見ても人気無いのがわかるね
33: 2022/04/23(土)16:03 ID:VV/VwlKC(1) AAS
リリースノートなんて読まない。
34
(1): 2022/04/23(土)18:09 ID:+3gZgYyP(1) AAS
連休始まるまでは。
35: 2022/04/24(日)16:45 ID:1Gupf8qT(1) AAS
22.04、ど安定。良い感じ。
36: 2022/04/24(日)22:46 ID:m+aHcqO3(1) AAS
最初のポイントリリースまで待つ
37: 2022/04/28(木)14:42 ID:3TNLTczY(1) AAS
22.04、日本語入力環境がデフォルトでは入ってなかったのと、wineが入らない以外は問題なく動いてる
必要容量が増えたのは残念。
38: 2022/05/11(水)15:49 ID:pEYPA2D8(1) AAS
>>22のPlankとかのDockアプリがパネルと重なる問題が22.04だと直ってたわ
これはありがたい
39
(1): 2022/05/18(水)10:15 ID:wjPGTxa0(1) AAS
22.04入れてみたけど、依存の関係でインストールできないアプリがある。
40: 2022/05/18(水)12:01 ID:+mcdCosi(1) AAS
>>39
ちなみにどんなアプリだろ?
41: 2022/05/31(火)21:10 ID:gtXjvP71(1) AAS
22.04。良いな〜。
いつもここに帰って来るのだよね。笑
42: 2022/06/02(木)00:11 ID:lOYlb8H3(1) AAS
日本語化の手順
外部リンク:postgresweb.com
43: 2022/06/14(火)23:28 ID:CciKmvi8(1) AAS
なつみかん
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.650s*