Ubuntu Linux 132 (177レス)
Ubuntu Linux 132 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
141: login:Penguin [] 2025/05/07(水) 07:53:23.53 ID:1N6BKzHU Ubuntu 25.10 からはRustのsudoがデフォルトになるらしい https://m.slashdot.org/story/441751 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/141
142: login:Penguin [sage] 2025/05/08(木) 13:20:17.23 ID:PzFKt0yt win10使ってるけど、更新切れるからUBUNTUに移行するわ 面倒だけどなぁ 非常に面倒だわ でも古いPCでセキュアブートもないしTMP2.0もないしでインストールできない レジストリいじって強制的にインスコしたが、ブルースクリーンがウチの環境だとなぜか多発した ハードの問題かと思ったがwin10に戻したら安定し、1年に1回も落ちないようになった UBUNTUにするしかない おまいらよろしくな 質問とかは多すぎると思うから人工知能のchat gpt やジェミニに聞くわ それで大体解決できるし LINUX住民になります 皆様よろしくお願いします http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/142
143: login:Penguin [sage] 2025/05/08(木) 13:21:00.43 ID:PzFKt0yt あぁ、古いPCにwin11をインストールしたら落ちまくるって話ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/143
144: login:Penguin [sage] 2025/05/08(木) 14:57:34.71 ID:ucm9WOCx 基本はAIに聞いたほうが早い。 AIでも回答出なかったらダメ元で聞くのはあり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/144
145: login:Penguin [sage] 2025/05/08(木) 15:02:02.58 ID:Z7sNVEHL >>142 いらっしゃい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/145
146: login:Penguin [sage] 2025/05/08(木) 15:45:23.59 ID:4z7TrKOI CPUを切り捨てるなんてWindowsはひどいと思ったがLinuxも Pentium切り捨てるんだってな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/146
147: login:Penguin [sage] 2025/05/08(木) 15:53:27.53 ID:Z7sNVEHL ディストリビューションに来るのはまだ先でしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/147
148: login:Penguin [sage] 2025/05/08(木) 16:00:11.83 ID:ucm9WOCx Pentiumって初代とか? そもそも、ia32なんてサポート打ち切ってしまえばいいのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/148
149: login:Penguin [sage] 2025/05/08(木) 16:07:42.26 ID:Z7sNVEHL NASAとかの重要プロジェクトで使われてるとキレないとかあるらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/149
150: login:Penguin [sage] 2025/05/08(木) 18:43:47.81 ID:9LEGuomb Apple Silicon対応よろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/150
151: login:Penguin [sage] 2025/05/08(木) 19:01:31.81 ID:Z7sNVEHL aarch64があるで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/151
152: login:Penguin [sage] 2025/05/08(木) 19:21:35.88 ID:KuSnrGWJ >>148 初代PentiumはUbuntu 10.10時点で見捨てられてます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/152
153: login:Penguin [sage] 2025/05/18(日) 02:57:36.03 ID:K6KVf3/v ID:PzFKt0yt 事情は分かったけど将来出るであろうWin12対応PCを新調する予算を蓄えるとかはしないんです? メイン機をubuntuにするにしてもisoをダウンロードするなりしてDVDに焼くかUSBメモリに格納などする際に どっかでWin機の出番が無いとちょいちょいややこしくなるかなあと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/153
154: login:Penguin [sage] 2025/05/18(日) 03:22:39.91 ID:poCM5FFN サブ機もLinuxなので… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/154
155: login:Penguin [] 2025/05/18(日) 08:16:32.33 ID:jbpPvapX >>153 dd コマンドを打つだけじゃないのか。ややこしくなる要素は何だろう。 > isoをダウンロードするなりしてDVDに焼くかUSBメモリに格納などする際に > どっかでWin機の出番が無いとちょいちょいややこしくなるかなあと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/155
156: login:Penguin [] 2025/05/18(日) 10:41:12.03 ID:r5eaVIN2 >>153 WIndowsのことはさっぱり分からないけど、 LinuxでisoファイルをDVDに焼いたり、bootableなUSBフラッシュメモリを作成するは、コマンド1行で、そんなに面倒ではないと思うのだけど。 なぜそこでWindowsの話が出てくるのか、謎。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/156
157: login:Penguin [sage] 2025/05/18(日) 10:45:45.28 ID:u3o8Q7lc ゲーム以外はLinuxは同等以上だからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/157
158: login:Penguin [sage] 2025/05/20(火) 17:15:12.51 ID:w3MbwN1Y 質問です 最近24.04.2をインストールしたらUEFI dbxの更新があると通知が出てくるので sudo fwupdmgr update したら成功したから再起動するように指示が出るので再起動したら更新されてません 具体的には20230501から20241101への更新です GUIのFirmware Updaterでやってみても再起動すると更新されていません やってみたこと:Secure Bootの無効化 SGXの無効化 dynabook AZ65/DG CPU Core i7-7500U メモリ 32GB SSD 512GB どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/158
159: 158 [sage] 2025/05/20(火) 19:07:13.25 ID:w3MbwN1Y こちらに掲載されている方法は実行してみましたが更新できませんんでした https://forum.ubuntu-it.org/viewtopic.php?p=5387137#p5387137 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/159
160: 158 [sage] 2025/05/22(木) 13:44:52.79 ID:t/jzk4Bf https://fwupd.org/lvfs/devices/com.microsoft.dbx.x64.firmware 上記からcabファイルをダウンロードして sudo fwupdmgr install DBXUpdate-20241101-x64.cab としてもダメでした ターミナル上ではSuccessfully installed firmwareと表示されるのですが再起動したら更新されていません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/160
161: login:Penguin [] 2025/06/02(月) 08:08:42.08 ID:SDGyraK1 毎月テスト用にスナップショット版がリリースされるらしい https://www.howtogeek.com/ubuntu-snapshot-releases-announced/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/161
162: login:Penguin [sage] 2025/06/13(金) 14:23:18.06 ID:5T807s9h >>158ですが最新のdbx20250507を適用できましたので質問を取り下げます スレ汚し失礼しました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/162
163: login:Penguin [] 2025/07/11(金) 18:11:53.32 ID:fuFIyeY/ Lossless Scaling出来たので、PDFにまとめてみました。 https://drive.google.com/file/d/16pkl6Tan2pQ7ZuovQxKUIUsik_QNSW6b/view?usp=sharing http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/163
164: login:Penguin [] 2025/07/11(金) 19:21:52.52 ID:fuFIyeY/ 163です、Vulkanのインストールを忘れていたので追加しました。 https://drive.google.com/file/d/1kFwsCtg6K3eOk6eeGeHl6raxsoRMZyoo/view?usp=drive_link http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/164
165: login:Penguin [sage] 2025/07/11(金) 21:40:39.46 ID:UZ7r7ONJ >>141 rustは絶対避けろみたいな記事見たけど べつに騒がれてるわけでもないんか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/165
166: login:Penguin [sage] 2025/07/11(金) 21:53:32.16 ID:Jcfzmqzl 使う分には問題なくね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/166
167: login:Penguin [sage] 2025/07/11(金) 21:54:03.13 ID:Jcfzmqzl 書けなくて泣いとるやつは多そうだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/167
168: login:Penguin [sage] 2025/07/20(日) 14:01:32.18 ID:5YpmR7zq 無料のOS「Ubuntu」、使えるの?便利なの?オフィスアプリやゲームは動くの?超詳しい人を呼んで聞きます! https://youtu.be/C4fFSAtFJX0 無料OS「Ubuntu」は使えるぞ!最新事情から使い方の基本まで、今回も超詳しい人が解説! https://youtu.be/YWbLBN9GL6M http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/168
169: login:Penguin [] 2025/07/20(日) 14:07:31.46 ID:9K647rEP Mintを仮想マシンに入れて試したら日本語環境がデフォルトでインストールされてなくて手動で色々いじらないと使えなかったんだが Ubuntuはその辺りどうなんだろうな 試すの面倒くさい 調べたらUbuntuも駄目っぽいな(デフォルトで入ってない) https://qiita.com/takuya66520126/items/8bb760bf99c4e25364e3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/169
170: login:Penguin [sage] 2025/07/20(日) 16:11:28.11 ID:EP7OyKKz ubuntuもデフォがibus-mozcか何かになって以来そのままではうまくいかんので、デフォで入ってても結局それ消してfcitx(5)-mozcか何か突っ込むことになるし debianでも変わらんし何使っても同じ、一度覚えりゃアホでもできること http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956197/170
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s