Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時2 (397レス)
上下前次1-新
109: 2020/11/26(木)10:13 ID:ZG/m+87A(1) AAS
マジで?
110: 2020/11/27(金)21:08 ID:OCF5F+NT(1) AAS
まじだよ
111: 2020/11/28(土)15:29 ID:sQ0BzPPs(1) AAS
ほんとに?
112: 2020/11/28(土)16:15 ID:8Sni9Cpw(1) AAS
いやマジっだって
113: 2020/11/29(日)08:50 ID:aozf9r0V(1) AAS
そうなのか
114: 2020/11/29(日)11:42 ID:vigjxNbu(1) AAS
そうなんだよ、きっと
115: 2020/11/30(月)23:10 ID:JBzWlWVt(1) AAS
WindowsよりはLinuxのほうがマシだと思った
116: 2020/12/01(火)23:07 ID:/lg94xk9(1) AAS
そうだね
117: 2020/12/02(水)07:42 ID:V/3ivXLz(1) AAS
依存関係がメッタメッタで〜すwwww
のLinuxの方がマシってどんだけマゾなんだお前。
118: 2020/12/02(水)08:22 ID:Ca3ic3fd(1) AAS
Linuxの方がマシだと思ってた
119: 2020/12/02(水)19:12 ID:OiuocZUH(1) AAS
そういう人多いね
120: 2020/12/03(木)00:24 ID:sfPgr+g7(1) AAS
トーシローには難しい
121: 2020/12/03(木)20:44 ID:xadQ1BOF(1) AAS
>>100
自分のところも
122: 2020/12/05(土)11:30 ID:saeYiTeX(1) AAS
やはりそうか
123: 2020/12/05(土)15:18 ID:FN7/J+Qc(1) AAS
そうなの
124: 2020/12/06(日)02:07 ID:r5VDQ/eu(1) AAS
確かに
125: 2020/12/06(日)17:00 ID:MhDoPOKt(1) AAS
Linuxのほうがマシだから仕方ないね
126: 2020/12/06(日)22:49 ID:elmRrobp(1) AAS
そりゃね
127: 2020/12/07(月)01:24 ID:IW71WF5d(1) AAS
んだ
128: 2020/12/07(月)12:15 ID:XAJdNqHF(1) AAS
そんなことみんなしってるよ
129: 2020/12/07(月)14:50 ID:lbPFSriS(1/2) AAS
グーグルを排除できる
これに尽きる
130: 2020/12/07(月)14:52 ID:3qlCQwIw(1) AAS
ネット利用者が「グーグルを排除できる!(キリッ」笑えるwwww
131(1): 2020/12/07(月)20:02 ID:lbPFSriS(2/2) AAS
Linux使うときはネットはほぼ使ってないんだけどな
なんで妄想で語るんだろう
132(1): 2020/12/07(月)20:55 ID:8QEP9//q(1) AAS
Linuxマシや
133: 2020/12/07(月)23:20 ID:KZm00TQL(1) AAS
そりゃね
134: 2020/12/08(火)13:23 ID:LANn9Y8m(1) AAS
せやな
135(1): 2020/12/08(火)15:50 ID:xhjtcJ6U(1) AAS
>>131
Linux使うとき「は」wアホ過ぎて草生えるwwwwwwww
136: 2020/12/08(火)19:06 ID:M4sVvaZX(1) AAS
>>132
そうかね?
137: 2020/12/08(火)21:40 ID:OjFp9/Xg(1) AAS
そうだよ
138: 2020/12/08(火)23:03 ID:NVUhn19/(1) AAS
せやせや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s