[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 131【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 131【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: login:Penguin [] 2020/08/17(月) 21:52:37.29 ID:RzfpFSvk >>1 ----------機械翻訳と著作権のはなし---------- 近ごろ、人工知能(AI)の開発進展に伴って、機械翻訳の有用性がより高まっています。 機械翻訳と著作権法との係わりの理解を促すため、以下要点を書きます。 たとえば、Google 利用規約(抜粋)http://policies.google.com/ は、 『このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、 改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。』と規定しています。 Google翻訳が利用規約を掲げているのは、機械翻訳を開発するため必要だからであって、 Googleはあえてそのユーザー対して、予め丁寧に断っているだけのことです。 Googleでは、AIの深層学習(deep learning)という取り組みがあります。 Google社としては、多くのユーザーからビッグデータ取得しこれを活用したいけれど、 投稿文にはそもそも著作権があるので、勝手に利用すると著作権法に抵触します。 (ただし、直近の法改正でこの制限は緩和されることとなりましたが。) Google社がそれを回避するためには、利用規約でユーザーに承諾を求めることが必要です。 日本の著作権法のもとでは、基本的に著作権が元の文書の投稿者に帰属します。 なお、オープンソースといえども、コピーレフト条項のあるライセンスが適用される場合、 絶対的な条件としてその自由な配付を認めなければいけません。 つまり、この場合、機械翻訳された成果物は、元のライセンス(例えばGPL)が拘束します。 コンピューター支援翻訳に始まり、AIによる機械翻訳が開発進展しています。 正しく理解し、これをオープンソースの将来の発展に活用することは大切なことです。 ※校正版2020.1.30 本文書は 5ch規約に従い、投稿者は頒布及び翻訳する権利を第三者へ許諾します。 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1595053302/466 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/8
86: login:Penguin [sage] 2020/08/18(火) 15:43:53.29 ID:m3DmWmw+ かかあたななたかなたななはなはななななたななかかかかかかか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/86
118: login:Penguin [sage] 2020/08/18(火) 15:48:22.29 ID:m3DmWmw+ 七、からください下さいらららららららららあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/118
131: login:Penguin [sage] 2020/08/18(火) 15:58:02.29 ID:DgdThSsH カアカナカナはバナナ7ナナナはバナナ7田中カカカカカカからください下さいがくださいくださいください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/131
194: login:Penguin [sage] 2020/08/18(火) 16:05:33.29 ID:DgdThSsH 名はかください下さいからがらららららららららた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/194
207: login:Penguin [sage] 2020/08/18(火) 16:08:49.29 ID:btUs0rtK かなたああやさなか那覇やナナナは棚な7たかが書かカカカください下さいから、かがください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/207
233: login:Penguin [sage] 2020/08/18(火) 16:12:33.29 ID:btUs0rtK かなたなかなさなやかやははなななたかなたなかかかかかかかななななななななな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/233
292: login:Penguin [sage] 2020/08/18(火) 16:20:08.29 ID:btUs0rtK かはたかななかなななはかななななななあなあたかかかかかかかななななななななな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/292
392: login:Penguin [sage] 2020/08/22(土) 01:53:18.29 ID:HAiu9ncR なんか歪んだ人が多くて、涙出るよ。汗涙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/392
590: login:Penguin [sage] 2020/08/29(土) 12:39:42.29 ID:e6sITNj1 志賀様はLinuxの神と聞いておりますので、教えて下さい。 Ubuntu MATEはどこでダウンロード出来ますでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/590
618: login:Penguin [sage] 2020/08/31(月) 14:14:32.29 ID:ZW959/Lv 616をはじめとして、志賀または志賀関係者の書き込みは低級・低俗すぎる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/618
805: login:Penguin [sage] 2020/09/25(金) 19:55:10.29 ID:+hK9/RIF 荒しが多数に叩かれるのをイジメとは言わない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/805
843: login:Penguin [sage] 2020/10/14(水) 12:37:34.29 ID:6aC8xsvb 特定の条件でベンチの結果が良くなるとかは無くはないけど全体的に体感でよくなるほどの効果が出るケースはほぼ無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/843
903: login:Penguin [sage] 2020/10/24(土) 16:35:35.29 ID:Wz3SRhug >>902 smb.confの[global]に min protocol = SMB2 max protocol = SMB2 を追記で良いんじゃないかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597653040/903
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s