LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 (814レス)
LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
54: login:Penguin [sage] 2020/08/04(火) 07:11:42.62 ID:2ZNkW/Mq >>52 認識されないようなゴミ使ってるお前が悪い ていうか、お前が悪い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/54
99: login:Penguin [] 2020/08/10(月) 20:00:51.62 ID:astLJzNU ランサムウェアに無力だもんね、Linux。 どこがセキュアなんだかねぇ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/99
107: login:Penguin [sage] 2020/08/16(日) 00:51:41.62 ID:hOv5f8Jl iOS 13と macOS Catalinaはなぜバグが多いのか。 元アップルエンジニアが語る6つの理由 https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/107
159: login:Penguin [] 2021/01/31(日) 22:22:26.62 ID:+7gXBgt5 (>>158 続き) Webブラウザで開きっぱなしにできるタブ数。 Linux 動作が重くなりすぎてフリーズささまくりなため、十数個〜二十数個くらいが、僕の環境では限界っぽい。 Windows firefoxとoperaは、タブを切り換える横スクロール矢印ボタンがあるため、100個とか130個とか、開きっぱなしにできる。 それ以外のWebブラウザには、タブを切り換える横スクロール矢印ボタンがないため、ウインドウ幅に表示できる数を超えて開いたタブはウインドウ外へ押し出されて見えなくなり、そのタブへは切り換えできなくなる。 僕の環境では53個ほど、切り換えできる範囲内で開きっぱなしにできる。が、この数はおそらく画面解像度に依存していると思われる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/159
170: login:Penguin [sage] 2021/02/06(土) 16:47:25.62 ID:WRSalA6s 串でどーにでもなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/170
194: login:Penguin [sage] 2021/02/10(水) 08:49:00.62 ID:qHADoe9i >>192 アプリがトリ依存したら作るの大変じゃん Windowsみたいに一つ作ったら、どこでも動くようにしたいと言うのにさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/194
215: login:Penguin [sage] 2021/02/19(金) 05:23:59.62 ID:hxfJ4frS >>214 捨てたら新しいパソコン買わないといけないじゃん 新しいパソコン買ったらWindowsらくらく動くじゃんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/215
421: login:Penguin [] 2021/09/03(金) 18:19:45.62 ID:npt2fBL3 三輪車とVZ爺どっちがいい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/421
449: login:Penguin [sage] 2021/09/07(火) 20:25:23.62 ID:l36gMVgL 自演すんなバカ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/449
514: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 09:58:35.62 ID:b0o2ZVIF スルー出来ない人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/514
741: login:Penguin [sage] 2024/06/28(金) 06:56:51.62 ID:sZnKQYRd Windowsが重くなるのはレジストリの肥大化とファイルシステムの断片化が根本原因だけどいつまでたっても改善されないよな 確信犯じゃないかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/741
748: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:16:56.62 ID:dMULtM32 延々真顔で見続ける番組で唯一台本が露骨に見える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/748
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s