LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 (814レス)
LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
85: login:Penguin [sage] 2020/08/09(日) 16:00:02.38 ID:uY5zS+1N >>82 そこLinuxが意味不明なところだよな。 インストール時は自動でビデオカード認識できるのに それと同じ状態に最初期化する方法がない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/85
104: login:Penguin [sage] 2020/08/11(火) 22:36:02.38 ID:BN15a/wV iOS 13とmacOS Catalina はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由 https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/104
131: login:Penguin [] 2020/09/01(火) 12:54:05.38 ID:LnXwSfFo まあコルタナちゃんは東北のどこかの島で育ったおばさんらしく、かなりなまってるけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/131
186: login:Penguin [sage] 2021/02/09(火) 18:53:35.38 ID:zuFnGfLS >>185 クラスタ(複数台構成)でサービス提供するなら ほぼ100%Dockerを使ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/186
288: login:Penguin [] 2021/04/07(水) 23:20:02.38 ID:hP7YprAg Linuxが遅いのはコンパイラの性能悪いだけじゃないと力説してくれるヒト多いね。 ヤッパリLinuxは元から遅いんじゃんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/288
366: login:Penguin [sage] 2021/08/27(金) 17:54:30.38 ID:B5QtyIfb arch系は軽い 更新が多過ぎだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/366
422: login:Penguin [] 2021/09/03(金) 18:35:56.38 ID:xBwiHV58 sudo su kuzukuzu rm -f file-kuzu http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/422
453: login:Penguin [] 2021/09/08(水) 15:28:17.38 ID:6SKI5amV DE不要論てことでいいのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/453
474: login:Penguin [] 2021/09/10(金) 09:30:18.38 ID:B/6F4+Um Linuxを軽い状態で維持出来るのは、コマンド操作でスクリプトアプリが大半、100メガ越えるのは、ブラウザ程度、レジストリの書き込みがない、これも軽い長所、軽さには関係無いがスクリプトアプリの名前が良い、例えば、storm-breakerとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/474
540: login:Penguin [sage] 2021/09/14(火) 09:20:23.38 ID:dYeyf9Mq と言う朝っぱらなのに迅速なレスによる擦り付けで今日がはじまりました よくやるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/540
556: login:Penguin [sage] 2021/09/15(水) 11:33:22.38 ID:1eESNf71 Microsoftが買収したのはgitではなくGitHub http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/556
628: login:Penguin [sage] 2021/10/17(日) 11:47:58.38 ID:twN+F+mW もう、11の体たらくで中古PCはLinuxということになりますたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/628
675: login:Penguin [] 2021/11/04(木) 23:36:56.38 ID:DUz8NIxL ハイ、戌厨の妄想いただきましたw どうみてもGNOMEがWindowsより軽いなんてことはあり得ませんw メモリ1〜2Gぐらいしかない壊れかけのポンコツでWindowsを動かして「ほら遅いじゃないか」なんてやってりゃ別ですけどねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/675
799: login:Penguin [sage] 2025/01/03(金) 22:08:21.38 ID:FzYL8zlI 無理せずwindowsxpでもいれとけや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/799
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s