LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 (814レス)
LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
52: login:Penguin [] 2020/08/03(月) 22:24:01.32 ID:d+uky8xf まともにLinuxを使いたければWindows上でうごく仮想pcに入れるか、WSLでアプリ動かすか、だね。 ホストがLinuxなんて重い遅いクソなDEハード認識しないの四重苦だから、 使う意味がない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/52
53: login:Penguin [sage] 2020/08/03(月) 23:16:32.32 ID:7KbNV+Wx Apple、英国の実店舗のリース契約を延長する代わりに賃料の50%引き下げを要求 https://iphone-mania.jp/news-304640/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/53
108: login:Penguin [sage] 2020/08/18(火) 08:32:26.32 ID:YloaHE0r >>ドザがクソなのを証明したいんだよね、うまくやれてるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/108
192: login:Penguin [] 2021/02/10(水) 07:59:33.32 ID:bor1/Oyg Snapもflatpakも現行システムがゴミクソ過ぎてなんとかしようって模索してる最中の半端感丸出ししかない。 Linuxはもともと共通化したくないヤツら、他と区別化したい奴らが広めたんだしトリ依存に甘んじてれば良いんだよ。 トリ乗り換えなんて頻繁にやるものでもないからな。 本来ならトリ依存なんて問題になんてなりようがないはずなんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/192
197: login:Penguin [sage] 2021/02/10(水) 09:28:46.32 ID:yyASg/e9 サーバの類じゃ普及してる、とかアプリの普及とは呼べないだろうに 世間様じゃDockerどころかLinuxも普及しとらん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/197
270: login:Penguin [] 2021/04/06(火) 23:11:28.32 ID:Uo5Vtt66 >>268 うちのWindowsServer2012だよ もう使ってないけど… win8と同じ糞uiのヤツ 仮想じゃなくて実機で、xeonなのに へっぽこcpuのUbuntuよりメタクソ遅い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/270
309: login:Penguin [sage] 2021/08/19(木) 12:58:31.32 ID:ox2SGNEw 単純にそれらを作る連中が多少の問題はあれど、どんなバカな奴でも作れると判断したからじゃね?www まぁ、上が数字でしか判断できない会社にはお似合いだわなwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/309
447: login:Penguin [] 2021/09/07(火) 18:03:18.32 ID:ytfSVwfT バカには使えないのがLinux http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/447
465: login:Penguin [] 2021/09/09(木) 20:17:55.32 ID:NgFXPOE/ >>463 > シェアの低さが物語ってる 事とユーザーが現実を把握しているかどうかはまた別である くだらん事にこだわってるとクソドザにしか見えなくなるからやめときな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/465
466: login:Penguin [sage] 2021/09/09(木) 20:50:27.32 ID:K1Z/ly4o >>464 原因を都合よく改変しようとしてるだけ >>465 別問題にしようとしてるだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/466
687: login:Penguin [] 2021/11/14(日) 12:07:46.32 ID:l/Mm6odN 1gさすがに推奨はないな、これで動いてるといってる奴は、使ったこと無い奴 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/687
713: login:Penguin [sage] 2022/10/03(月) 16:42:19.32 ID:lfASAAY2 【悲報】Linusさん、Intelに懐柔されてしまうw https://ascii.jp/elem/000/004/106/4106821/?rss http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/713
731: login:Penguin [sage] 2022/11/23(水) 15:30:02.32 ID:AN/VOqyU Apollo Lake 2C2Tではほぼ全ての場面で重い Wineで同じアプリ使えば軽い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/731
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s