LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 (814レス)
LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
59: login:Penguin [sage] 2020/08/04(火) 19:28:09.20 ID:2ZNkW/Mq >>57 お前の設定が悪いだけ。お前みたいな馬鹿が使えるWindowsがあるだろ。それすらわからんバカなのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/59
188: login:Penguin [sage] 2021/02/09(火) 19:06:40.20 ID:zuFnGfLS >>187 SnapとかFlatpakってしらんの? LinuxのパッケージはOS込にして ディストリ非依存型に変わりつつある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/188
248: login:Penguin [sage] 2021/04/01(木) 22:17:13.20 ID:8qHOrXTW >>245 軽快に動くWindowsなんて見たことないなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/248
255: login:Penguin [sage] 2021/04/04(日) 14:02:54.20 ID:f7bSH9Fx Windowsと同じだけのサービスをDaemonで立ち上げたらクソ重くなる 最初から全部立ち上げる前提での最適化とトレードオフなんだろうけどどうしようもない 激シェイプアップすればWindowsより早いし軽い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/255
307: login:Penguin [sage] 2021/08/19(木) 12:00:16.20 ID:hazK1eNs >>306 いやはや。まったく素晴らしいwindowsの活躍ですなぁwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/307
328: login:Penguin [sage] 2021/08/20(金) 23:03:40.20 ID:6dWYDq40 世界中から猛反発を受けるAppleの「iPhone内の児童ポルノ検知システム」には大きな穴があることが判明 https://gigazine.net/news/20210819-apple-neural-hash-onnx/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/328
468: login:Penguin [] 2021/09/09(木) 21:04:21.20 ID:4RTlMMkj >>467 貴方はそれなりの実力者のはずなのになぜそんなくだらない事にこだわるのか しかも半年前から何の成長も無いレッテル貼り 一応言っておくが俺はQt厨じゃねえよ 今日ワッチョイスレにも書いてるしな WindowsはDE付きLinuxよりメモリを食うわな しかし動作の軽快さは大して変わらないねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/468
534: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 23:00:25.20 ID:a59KDjFq 一度Chromebookに食われたシェアをWindowsが取り戻せるとは思えない そこにWin11とか延命とは真逆のことやろうとしてる MSはWindowsなんてもうどうでもいいんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/534
609: login:Penguin [sage] 2021/09/27(月) 12:59:30.20 ID:pygq3wcY >>607 それたぶんUSBメモリとM.2 SSDを勘違いしている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/609
659: login:Penguin [sage] 2021/10/18(月) 15:30:42.20 ID:f+hK9ASc しつこく単発IDで煽り続けている時点で自治板でIDコロコロを開き直ってた愉快犯だな 顔が真っ赤なようだが戌厨と似たようなレッテル貼り人格攻撃鸚鵡返ししかできない辺り知能は同程度か 可哀そうに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/659
672: login:Penguin [] 2021/10/18(月) 16:47:35.20 ID:skJXciBh >>671 > 話題を振った覚えはない 嘘は良くないねえ それとも忘れてただけかな 一時間も経ってないのに > 667 login:Penguin sage 2021/10/18(月) 16:12:55.24 ID:f+hK9ASc > お客様もどきの粘着の動機は何なのか > どんな目的を達成したら満足するのか > 教えてくれ この質問が話題を振った事にならないとするならば 良く言えばID:f+hK9AScルール、大抵の人は「日本語でおk」と思うだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/672
721: login:Penguin [sage] 2022/10/18(火) 20:45:12.20 ID:r32KtyrE そういうのは最適化が済んでるかとか色々条件があるから 状況が端的すぎて何とも言えん ただWindowsもLinuxも便利でファジーに対応するほど重くなるのは変わらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/721
738: login:Penguin [sage] 2023/07/08(土) 10:37:15.20 ID:6+Yb8A1M >>702 グロ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/738
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.245s*