LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 (814レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
153: 2021/01/31(日)16:03:36.18 ID:+7gXBgt5(3/7) AAS
>>60
画面解像度1024×600の旧型ネットブックだとLinuxでは、ウインドウやダイアログボックスの下部が画面外へはみ出してしまい、
しかもウインドウやダイアログボックスのサイズを縮小できないことも多いから、OK、キャンセル、適用、閉じる、などのボタンが画面外へ隠れて押せないことも多い。
この問題はPCで、まだVGA(640×480)という低解像度も現役で使われていた時代にも、Linuxでは起きている。
162: 2021/02/01(月)01:27:00.18 ID:tJXmoR9U(1) AAS
ヌルヌルもっさり
233: 2021/03/30(火)23:06:32.18 ID:Y8LtmyDc(2/3) AAS
>>232
GUI処理がWindowsの方が早いっていうそもそもの理屈がわからないけどなあw
まあ、動画とかに関しちゃWindowsの方が早いだろうけど、それをGUI処理って
言っちゃうの?w
何を言ってんのか、全然わからんわw
どう見たって大抵のGUIについてはLinuxの方が早いよ?
241: 2021/03/31(水)17:18:13.18 ID:+QKFC/JT(1) AAS
>>236
だいぶ前からLinuxのXorgもOpenGLでの描画だよ
Glamorアーキテクチャ
282
(1): 2021/04/07(水)11:45:30.18 ID:QT+z0AlV(5/7) AAS
>>281

>>267がデスクトップ限定なんて言ってないし

重量級で、あらゆるサービス

って言ってるじゃん
そのんなのサーバーじゃなきゃなんなんだよ
315
(2): 2021/08/19(木)17:31:46.18 ID:hiw4iGCz(7/9) AAS
>>314
真面目に考えると、OS部分のサポートどうすんの?って部分で躓いて採用できない事は分かるがw

犬厨の食い下がり方からは
「デジタルサイネージ如きでもLinuxで実装するとWindows以上に金(工数)がかかる(笑)」
としかならねぇなw
342: 2021/08/23(月)22:40:55.18 ID:z8ER/O7W(1) AAS
90の人権団体らが「iPhoneの写真やメッセージのスキャン」に抗議する公開書簡を発表、かえって子どもの権利が侵害されるとの懸念
外部リンク:gigazine.net
528: 2021/09/13(月)20:02:17.18 ID:uXnSK18D(2/2) AAS
さすが唯一無二のゴミOSなLinux、ユーザもゴミクズばかりだw
580
(2): 2021/09/17(金)20:38:03.18 ID:urlWE63H(1) AAS
>>572
それきっとUSBメモリをM.2SSDと勘違いしてる
646
(1): 2021/10/18(月)14:03:58.18 ID:9FqsqQVQ(1) AAS
>>638
最近はChromeOS上で
AndroidアプリもLinuxディストリビューションも動く
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s