LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 (814レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

21: 2020/06/14(日)11:27:54.02 ID:vg8+TmJi(1) AAS
痛いところ突かれると話そらし
87: 2020/08/09(日)16:22:18.02 ID:IvU/tO7a(3/3) AAS
>>83
いやLinuxは昔から鈍重だっただろw
コンソールで使うにしても画面を書き換えているのが見える速度でのっそりスクロールするくらいにw
110: 2020/08/22(土)12:56:36.02 ID:3M0QCrxz(1) AAS
iOS 13 と macOS Catalinaはなぜバグが多いのか。 元アップルエンジニアが語る6つの理由
外部リンク[html]:japanese.engadget.com
267
(4): 2021/04/06(火)20:44:29.02 ID:Uo5Vtt66(1/2) AAS
重量級?
重量級なら、WindowsServerメタクソ起動遅いよ
なんで、なんなに遅いんだろ
アプデもアホみたいに時間かるから
アプデして再起動するだけで大仕事
290: 2021/08/14(土)20:55:20.02 ID:/GSncENQ(1) AAS
GUIをXに頼ってる限り性能向上はほぼ無いな。
450: 2021/09/07(火)20:34:15.02 ID:yrnRl2Pq(1) AAS
バカだなあ
バカだから自演するしか出来ないんじゃないか
バカな自演の仕方だからバカにしかみえんが
683: 2021/11/12(金)10:31:00.02 ID:F16tNCdC(1) AAS
Windowsとかいうデスクトップ利用以外に能がないOSと基幹システムにも使われるようなLinuxを比較しちゃダメ
760: 2024/08/09(金)17:54:53.02 ID:Xs87p4Gg(1) AAS
気が付いたから大丈夫だよ
頭悪そうでかなり直接的な回答だったら払わないで全力すればよかった!
底が分かればこのスレなんてないだろうし
804: 04/25(金)01:48:34.02 ID:T9iUrkEk(1) AAS
linuxってWindowsよりマルチスレッド対応されてるから重いって事は
シングルが弱過ぎとかデュアルコアのノートPC使ってるんじゃね
後IntelHD2000以下のGPU性能とか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s