LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 (814レス)
LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
502: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 05:52:05.14 ID:/G002Xl0 デスクトップ用途で「24/365で維持管理」する必要はないし 「適切なサービスを提供するソフトウェアが多く」ないからシェアが伸びてない デスクトップ用途で使う為の学習をしようとする人も少ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/502
503: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 06:02:35.04 ID:1K+hf2xx シェアが延びないのは単純にwindowsに満足しているバカが多いからであって、学習コストが無限にちかくなるだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/503
504: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 06:36:23.72 ID:z6g0nFIc ms-dos時代はpcのシェアも今より低くよほどの人じゃ無い限り持っていなかったよw パソコンサンデーのあとぐらい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/504
505: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 08:47:41.98 ID:taTu2euI >>490 >バカには使えないOSだから ダメじゃんw OSとしてまだまだ未熟って事じゃんよ。 OSが未熟なのをユーザーのせいにするようなボンクラな世界だから広がらないんだろw 気付けよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/505
506: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 08:54:40.51 ID:1K+hf2xx バカにでも使えるような設計をしてるとは思わんし、linuxが未熟とも思わんよ バカでも使える路線で設計してるwindowsがあるし、バカはこっち使えば良いと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/506
507: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 08:59:13.65 ID:taTu2euI 道具に関して、「馬鹿でも使える」ってのが最大級の称賛だって 理解出来ない所からして もうどうしようもなく駄目なんだよ、バカw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/507
508: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 09:02:46.71 ID:taTu2euI ネイマールが基礎的なボールコントロールする時の脳の活動状態は 凡庸なプレイヤーのそれより遥かに低い。 だからその上さらにあんな事もこんな事も出来るわけだが、 まあ意味わからんだろうねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/508
509: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 09:18:42.88 ID:xGYanf3r >ID:taTu2euI いつも景気良くageまくってたのに昨日今日とsageっ放しじゃん どうしたんだい(ハナホジ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/509
510: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 09:26:50.33 ID:1K+hf2xx 理想論ではバカでも使える道具は到達できない頂点にはなるが、現実的には想定される対象者の能力が問われるよ。 だいたい何十年もそれを目指しているwindowsでさえ酷い状態だし無駄な努力ではあるな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/510
511: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 09:48:45.35 ID:6Nu6/w22 >>493 お金で雇えばやってくれると思うよ(苦笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/511
512: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 09:50:41.19 ID:taTu2euI 「より使い易い良いOS求めるユーザーはバカだ。なぜならそれ作るのはムズイから」 「だって難しいじゃん」がなんなの?ユーザーの能力は求める割に 身内には甘いなw windowsはその時々のトレンドに食いついてるだけで、なんか機能的理想目指した事なんぞ 一度も無いだろうに。 なんなの?この論理の欠如w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/512
513: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 09:53:46.69 ID:taTu2euI >>509 なんか違うのは別人だからじゃないんか?w オッカムの剃刀って知ってる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/513
514: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 09:58:35.62 ID:b0o2ZVIF スルー出来ない人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/514
515: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 10:03:20.95 ID:nEYV/YIx / / ̄⌒ ̄\ / / \ / | | / (・) (・) | /⌒ (6 つ | ( | / ___ | − \ \ / / / ヽ___/ | l l | ..,. ., ., | | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアア
アアッ /\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:. . / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:. 〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:, . \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:, 〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/515
516: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 10:10:57.40 ID:n++zz2R/ ダッセ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/516
517: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 11:52:30.09 ID:gDAOT4uJ >>507 バカでも使えるように見せかけながら深刻な不具合が出まくりなのがWindows http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/517
518: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 11:59:55.11 ID:7A411XN3 Win10強制updateこれが気に入らないのとxpと7時代にupdateすると必ずpcの不具合が起きる、msに仕事の足を引っ張られてる、これがイライラする、この時点で7でwindowsは終了、但しlinuxの出来ないところの補完で残してるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/518
519: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 12:16:18.44 ID:ZqL3JTlB 連投すまん、同じpcの土俵でupdateしてないxpと7は遅い、断然linuxが倍速いし軽いよ、マジで、ひいき無し http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/519
520: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 12:17:29.50 ID:uXnSK18D LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想というより願望丸出しのデタラメだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/520
521: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 12:42:05.15 ID:eLPLkw/f この中で、「3ヶ月あればプログラムを習得できる」とイキってるクセに、オープンソースウェアで延々と愚痴を垂れてる爺様はいらっしゃいますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/521
522: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 12:43:20.41 ID:qvnn7u32 ちなみに、osのストレージ使用状況、updateしてない7で80gb使用、linuxだとupdate4回して、38gb使用中、7使用アプリはレジストリ変更しない、インストールしないアプリだけ、オフィスとブラウザはインストール、だから他の7よりは軽快、でもアプリが多いlinuxが軽いし速い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/522
523: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 12:48:37.45 ID:HwRIt9a2 >>521 これを置いておけば身に覚えのある方が何らかの反応を示すかと https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1580729103/254-n 阿Q語録(笑) ・天下一と感嘆された剛勇無双の先祖のDNAを受け継ぐ俺でさえ封印しているのに。 ・その地では俺は人より何倍の抜群の釣果を上げる釣りの名人だった。 ・はいはい、逆ナンパかけらけたこともあります。仕方ないので何十分かコーヒーショップでお相手したことはあります。 ・同じ電車に乗って足をすりつけられて誘惑されたもし
ました。遊園地の遠心力の掛かる乗り物の中で必然を装って手をしっこく重ねられたこともあります。 ・今、何時なんて女子高生に尋ねられたこともあります。ぜ〜んぶエスケープでこざいますw ・早い話、俺には結婚願望とか世間並みなんて気持ちはない 命を預けても悔いない相手に巡り合わなかっただけだ ・身体は頑強で頭も切れそうな人が近くにいて言葉を交わしたのだが、その御仁と俺は真っ先に篩いにかけられた。 (玉掛け作業員の選に漏れ、その言い訳) ・三ヶ月在れば一つのプログラム言語を習得しアプリケーションを作ることが出来るw ・
ごめんな、俺は本当は1分間に480文字打てる。あんましなめんなw ・多勢の中から選ばれこの中で三人で一緒にやろうと言われたことがあったが、こちらが会社の条件を受け入れることができない境遇にあっから、別の道を歩むことになったこともある。 その時の試験は凄かったな。 次々に出される課題に対して制限時間ないに、何本も作文を書くというものだった。昔は書けていたのかなw ・おまいらの大学卒を含む中等教育なんて学問の水準から言えばないに等しいものだろう。 ・俺は東大出ぐらいでは門前の小僧と思ってるんだけど、おまえどうなんだ。 ・
その頃の俺は相当な美形だったし切れるような顔をしていたのだろうなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/523
524: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 15:44:34.98 ID:AHnCd59k 誰でもほんの少し調べればウソだとわかることを延々と言い続けるやつは頭悪い人w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/524
525: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 16:56:02.17 ID:D2HgHHLr 潜伏する為に発言の立場を変えて保身に走った様だが 基本的な手法があまり変わらないのでバレバレと言う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/525
526: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 19:04:02.40 ID:sR3chykU まず、win11出してwin10のロースペックPCユーザーを排斥しようとするのが気に食わない 何のためにユーザーを追い出すような事をするのか? win11入れてみたけど正直「別にwin10でもいいんじゃね?むしろwin7でもいいんじゃね?」というのが感想 自宅にある8台のPCのうち6台はwin11に対応していないから2025年のサポ切れは本当に困るわ 特に寝ながら見るノートPCはかなり古いから仕方がないのでlinuxmint入れてみたけど別に仕事で使わないならこのOSで十分だわ もう少しwindows用ソフト
がサクサク動いたら仕事でも使えてwinとサヨナラできるのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/526
527: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 19:14:58.15 ID:Q7CZJii0 お爺の環境紹介 https://warotateno.web.fc2.com/gomi.html https://warotateno.web.fc2.com/image/013066.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/527
528: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 20:02:17.18 ID:uXnSK18D さすが唯一無二のゴミOSなLinux、ユーザもゴミクズばかりだw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/528
529: login:Penguin [] 2021/09/13(月) 20:08:27.43 ID:aqV3Js1O 以上、始末に追えん粗大ゴミの自己紹介でした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/529
530: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 20:44:31.86 ID:Qc1A9aVR >>526 当たり前だろ? お前だって、テレビどのメーカーでもいいだろ? 5年前のテレビだって問題ないだろ? みんなどれだっていいんだよ それなのにWindows使ってるってことは お前はWindowsじゃなきゃだめなんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/530
531: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月) 20:59:15.65 ID:kgBQRWH4 >>527 余程恨んでるんだね…こわ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/531
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 283 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s