[過去ログ] Linuxしてて、Windowsする訳ないと思ったとき。 (963レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2020/05/07(木)21:27 ID:gA3Pp0tV(1) AAS
だって、 pacman -Syu で更新終わっちゃうんだもん。
934
(1): 2023/09/21(木)14:39 ID:mU+KeCM2(1) AAS
Linuxデスクトップが快適のとき
935: 2023/10/02(月)01:16 ID:T1PWM9NS(1) AAS
>>934
確かに
936
(1): 2023/10/13(金)01:12 ID:nOAXVpXn(1) AAS
Linuxってブルスクがないなあと思い至ったとき
937: 2023/10/17(火)16:00 ID:WfeVlopC(1) AAS
確かに
938: 2023/10/18(水)17:59 ID:iN9jT2Yq(1) AAS
>>928
そうだね、Linuxのほうが良いね
939: 2023/11/12(日)17:03 ID:8wDWcmPJ(1) AAS
確かに
940: 2023/11/12(日)17:42 ID:acQEHkhm(1) AAS
そらそうよ
941: 2023/11/14(火)14:28 ID:kRhLjwOE(1) AAS
うんうん
942
(1): 2023/11/17(金)15:38 ID:UMzqzxiU(1) AAS
>>936
確かに
943
(1): 2023/11/18(土)10:44 ID:nBn/WUTZ(1) AAS
>>942
せやろ?
944: 2023/11/19(日)09:23 ID:sjbTtSHm(1) AAS
>>943
せやな
945: 2023/11/24(金)13:49 ID:TbPGYXt2(1) AAS
せやで
946: 2023/11/24(金)18:38 ID:3IAhoyXP(1) AAS
Windows11でタスクバーの縦置きができない改悪
947: 2023/11/26(日)14:18 ID:pZnysRoX(1) AAS
Linuxのほうがいいね
948: 2023/12/12(火)18:40 ID:UOi8ekSG(1) AAS
それは当然ですね
949: 2023/12/13(水)18:06 ID:1SwUwIVd(1) AAS
うむ
950: 2023/12/29(金)14:23 ID:RHc/a/RN(1) AAS
仕事用に1台、パーソナル用、趣味用にLinux2台で運用中
951: 2023/12/29(金)17:38 ID:8DtM9yEd(1) AAS
GPGPUはLinuxに限る
952: 雀の涙 2024/01/18(木)12:58 ID:plJ+w1vq(1) AAS
RADEONでStable Diffusion web uiをまともに使えたとき
953: 2024/02/09(金)13:40 ID:B5p+Tv71(1) AAS
なんだと?
954: 2024/02/09(金)16:56 ID:spPgpYE7(1) AAS
AI利用ならLinuxが最前線だぜ
955: 2024/02/20(火)11:11 ID:lsHJHx8p(1) AAS
LinuxしてたらWindowsするわけない
956: 雀の涙 2024/03/07(木)21:24 ID:bCCgBIuz(1) AAS
マルチプラットフォームなアプリケーションでOSまたいで利用していると…
windows版だけアップデートの際にはアプデインストール用のEXEを
公式サイトからわざわざダウンロード&インストールしないといけない時
957: 2024/05/07(火)19:34 ID:CcII3CoV(1) AAS
Windowsする訳ないと思った
958: 2024/05/08(水)15:12 ID:Z1Q2lG2m(1) AAS
せやかて工藤
959: 2024/05/12(日)21:14 ID:WrW4RSRm(1) AAS
せやかて快適Linux
960: 2024/05/16(木)04:38 ID:kGZhiAuw(1) AAS
Windowsする訳ない
961: 2024/05/19(日)18:25 ID:Pve2rSfs(1) AAS
せやな
962: 2024/07/04(木)14:44 ID:RlEfgN+b(1) AAS
LinuxしてればWindows必要ない
963: 2024/07/07(日)15:18 ID:c2jH3Mys(1) AAS
そうだよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*