MX Linux 2 (955レス)
MX Linux 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
926: login:Penguin [sage] 2025/09/25(木) 10:46:39.52 ID:1ONeIzds Linux のユーザーってさぁ、こういう玄人とか上級者気取りの偉そうな奴が 多いような気がするんだけど、老害みたいな感じでやな感じだね いくらいい OS だったとしても、こんなしょうもない事で気分を害されるようじゃ 進んで使おうという気も失せるってなものだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/926
927: login:Penguin [sage] 2025/09/25(木) 11:43:56.13 ID:5KuiJDY9 5ch全体、特に専門板界隈が偉そうぶりたいというか 知識はあるのに承認欲求を満たせないユーザー層の 溜まり場になってる感じは最近強いなあ… 情報交換とか有意義な議論がしたいんじゃなくて、 ただ自分より知識が少ない者の挙げ足を取るのに 必死になる場というか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/927
928: login:Penguin [sage] 2025/09/25(木) 12:40:06.81 ID:PVCWioEc linuxをウイスキーに置き換えても同じなんだな。 60才以上で金無しヒマヒマな年金爺が、ウンチクと説教を垂れ流す場所なんだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/928
929: login:Penguin [sage] 2025/09/25(木) 13:31:18.26 ID:ZRDtY3uG >>924 >上から目線 どうしてそういうコメントが書けるのかな? MX独自の設定やアプリを試して欲しいのが今回の目的なのよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/929
930: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/25(木) 17:31:11.64 ID:0Q4GWExD 自分が言いたかったのは、testingでも安定していて使いやすいOSだと思ったということです。 MXに関係ないことで争いがないように。書き込みは控えます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/930
931: login:Penguin [sage] 2025/09/25(木) 17:45:08.57 ID:KxygiEoT MXのサイトには日本語翻訳の選択がない 多分何かしらのトラブルを起こした奴がいる やたらこのスレが荒らされるのもそれと関係があると見ている フリーライド乞食はUbuntu支持なんだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/931
932: login:Penguin [sage] 2025/09/26(金) 06:51:01.64 ID:8EuyNJas 日本人ファーストじゃないのは陰謀説 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/932
933: login:Penguin [] 2025/09/26(金) 07:08:42.24 ID:lGz8xnSK 現状のデスクトップLinuxはもう完成品の領域だから使うだけの人が多数派になって当たり前 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/933
934: login:Penguin [sage] 2025/09/26(金) 07:16:41.75 ID:a4HiG/c4 KDE25Betaを外付けSSDに入れてみた 日本語マニュアルがあるね 不具合はKonsoleで時々横線が出るくらいだったけど Nvidiaのドライバを入れたらGUIログインできなくなったので 元のドライバに戻した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/934
935: login:Penguin [sage] 2025/09/26(金) 07:30:01.77 ID:RyTSOxMO 今回のsysv wayland nvidia-open なんかはpersistent usbはかなり難しいんじゃないかと思うけど大丈夫かな もうahsは据え置きで使ってねになりそうな気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/935
936: login:Penguin [sage] 2025/09/26(金) 12:29:17.32 ID:VJz3NF/p freeTubeまた調子悪いわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/936
937: login:Penguin [sage] 2025/09/27(土) 20:19:08.71 ID:M2e7CbTA >>914 レスありがとう よければ、そのアドオンって教えて欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/937
938: login:Penguin [sage] 2025/09/27(土) 21:08:33.12 ID:kZlsoDJe >>937 俺が使ってるのは User Agent Switcher and Manager と言う名称 適当に選んだので人気や性能が他と比べてどうなのかは知らない アドオンをクリックしたら色々選択できる文字列が出てくる 向かって左端は最新のブラウザのバージョン その右隣がOSの種類 その右隣が他の情報 縦に沢山出てくるが一番上があらゆる意味で最新バージョンだから特別な理由がない限り一番上を選ぶと良い あくまでも何処かのHPを観覧する時にこちらのブラウザからの情報をあたかもその選んだもののように見せかけるだけ 後はGoogleなどで ブラウザ情報 で検索して出てくるところで自分のブラウザや環境がどのように認識されているか確認できるので きちんと作動していれば上で選んだ見せかけの情報がでてくるはず ちなみにchoromeウェブストアで 同じようなものを探す時は User Agent をキーワードに探すと良いよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/938
939: login:Penguin [sage] 2025/09/27(土) 21:11:14.20 ID:uYk8UEqV 暇かよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/939
940: login:Penguin [sage] 2025/09/28(日) 09:15:38.50 ID:lQNB2JFZ >>938 ありがとうございます 早速、楽天TV(Rチャンネルじゃない)が見れました。めっちゃ嬉しいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/940
941: login:Penguin [sage] 2025/09/29(月) 11:18:43.28 ID:pytDBkpZ freeTubeが1週間ぐらいAPIエラーで使えないけど 何か代わりになるソフトありますか? ブレイブブラウザは重すぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/941
942: login:Penguin [sage] 2025/09/30(火) 18:35:48.11 ID:EhJS/fya freeTube久々に繋がったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/942
943: login:Penguin [sage] 2025/09/30(火) 23:18:33.90 ID:NddNpAms 10年以上前のレノボでLIVE起動したんだけど終了したら電源付かなくなったわ mint入れてるけど32bitでサポート切れだったもんで シャットダウン後にUSB抜いて電源押しても反応なかった 数分置いたら起動できたけどこんなん初めてだわ メモリ1GB未満だけど使い勝手自体はよかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/943
944: login:Penguin [] 2025/10/02(木) 15:23:38.09 ID:ybIiXbg6 今日のupdateで、英語で書いた文章で、なんかチェックを入れるか、入れないか みたいなヤツあったけど、 あれなに? 見ずにチェック入れずに、next 押しちゃったけどw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/944
945: login:Penguin [sage] 2025/10/04(土) 10:31:03.88 ID:JQZ8BLjW MX-23.6_X86 なんですが、 Thunar の ネットワーク参照で、sambaサーバが2つ 表示されちゃうんですが… これはバグ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/945
946: login:Penguin [sage] 2025/10/04(土) 14:14:06.87 ID:YwOyxX2A >>944 iperf3がどうのこうのだった チェックしたけどログみたら赤字でfaultってなってたけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/946
947: login:Penguin [] 2025/10/05(日) 03:33:25.26 ID:NXDSpGHO 起動中、MX Linuxロゴアニメあるけどこれを無効にする方法ある? あと無効にする事で多少起動早くなる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/947
948: login:Penguin [sage] 2025/10/05(日) 08:06:46.14 ID:YI+LQ11g >>947 起動中のアニメーション効果はスプラッシュと呼んでいます。 /etc/default/grub ファイルの中の記述から splash を消せばいいよ こんな具合に書き換える --> GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="" そして次のコマンドでシステム更新する。 update-grub http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/948
949: login:Penguin [sage] 2025/10/05(日) 10:39:17.13 ID:Jj2RoqnT 945 です。 すいません。バグではないようです… 2つ表示されるsamba サーバのそれぞれのプロパティを見ると、 dnssd-domain-ホスト名._smb._tcp と smb-server-ホスト名 となっています。 dnssd-domain-ホスト名._smb._tcp は avahi daemon で検索されたもののようで、 smb-server-ホスト名 の方はよく分からないんですが、avahi daemon以外で検索 されたもののようです。 この2つのsambaサーバの共有フォルダをマウントすると、 on ホスト名.local (avahi-daemon) と on ホスト名 (avahi-daemon 以外)になります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/949
950: login:Penguin [sage] 2025/10/05(日) 12:25:09.68 ID:e2+vC7CG これの事か? 何気にfileTvのVLCプレイヤー開いたら表示されててびっくりしたんだが 気味が悪いから無効にしたいんだが どうするんですか? https://i.imgur.com/kr7itGs.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/950
951: login:Penguin [sage] 2025/10/05(日) 12:40:00.17 ID:3XdjEDru 気持ち悪いならavahi-daemonを止めときゃいいだけな気がする Apple製品探すなら便利なんだが > avahi(Bonjour) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/951
952: login:Penguin [sage] 2025/10/05(日) 12:55:52.31 ID:Jj2RoqnT MX Linux では avahi-daemon は止めれませんキリツ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/952
953: login:Penguin [] 2025/10/05(日) 18:46:11.76 ID:NXDSpGHO >>948 THANX、ドンキの初代NANOTEにMX入れたんだけど 起動スプラッシュがカクカクで時間かかってた 20秒位短縮出来た http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/953
954: login:Penguin [sage] 2025/10/12(日) 19:15:38.35 ID:YG0YgtDp Donki Linux http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/954
955: login:Penguin [] 2025/10/12(日) 21:14:48.31 ID:RFxtLI9S 重そう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s