MX Linux 2 (911レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
547
(1): 2023/10/20(金)02:45 ID:vEVNomEw(2/3) AAS
>>545
ターミナルに「dpkg --add-architecture i386」と入力し実行しましたら
dpkg: エラー: 新しいファイル '/var/lib/dpkg/arch-new' を作成できません: 許可がありません
となりました、Winetricksの再インストールは保留にしています。

winetricks.logを確認しましたらテキスト内に「cjkfonts」を発見しました。
一応cjkfontsがインストールされている?と思われます。

今現在、MX Linux23でWindows向けexeソフトを2種類のみ活用しています。

・beatoraja-0.8.5-jre-win64
・yt-dlg 1.8.5

beatoraja.exeを起動しますと文字化けしていますが
beatoraja.jarから起動しますと文字化けしません、ですので現状この方法で満足しています。

yt-dlg.exeを起動しますと以前は文字化けしていましたが

Select the default wineprefix

Install a font

cjkfontsにチェックを入れたあとにOK

インストールが開始されない

を行った後、久しぶりにyt-dlg.exeを起動してみましたら文字化けしていませんでした。
cjkfontsが適応されているものと思われます。
549
(1): 2023/10/20(金)07:22 ID:WaVg/Ew9(1) AAS
>>547
sudo dpkg --add-architecture i386
で32ビットアーキテクチャーが有効になると思います 失礼しました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s