MX Linux 2 (911レス)
MX Linux 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
540: login:Penguin [sage] 2023/10/09(月) 00:35:23.77 ID:e76ex4Qx ウィンドウマネージャーの件で思い出したので疑問を投稿します。 外観→スタイル→Arc-Lighter ウィンドウマネージャー→スタイル→Arc-Darker を選択しているので「枠が黒色、内側が白色のArcデザイン」なのですが、 Braveなどのウェブブラウザには枠のみArcデザインが適用されていますが色は適用されていません。 Braveブラウザの枠の色を黒色にしたいのですが どうすればいいのでしょうか? ブラウザのダークテーマを選択した場合は「枠と内側が黒色」となってしまいますので避けています。 それとファイラー(Thunar)でWindowsのエクスプローラーのチェックボックス機能が使えなくて不便に感じています。 チェックボックス機能が使えるようになるコマンドやパッケージは実在するのでしょうか? なければ作っていただけるLinux上級者 求む!ヘルプ!って感じですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/540
551: login:Penguin [sage] 2023/10/21(土) 22:01:53.25 ID:kcXq6HOT >>549 ターミナルから「sudo dpkg --add-architecture i386」を実行してみました。 メッセージが何も表示されませんでした。 >>540 の内容については何かご存知でしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/551
552: login:Penguin [sage] 2023/10/22(日) 08:03:05.36 ID:vkNV67YZ >>551 cat /var/lib/dpkg/arch でi386が表示されたら有効になっています >>540 のファイラーについてはMX Linuxに限った質問ではないと思いますので 回答が得られるかは分かりませんが質問スレッドなどの他のスレッドで 回答を求める選択肢もあります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/552
584: login:Penguin [sage] 2024/01/10(水) 06:21:46.42 ID:qpcjZ5pi >>540 の者だけど、Arcデザインについて自己解決しました Braveブラウザのデザイン設定から「システムタイトルバーと枠線の使用」をオンにしたら設定が反映されました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/584
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s