MX Linux 2 (955レス)
MX Linux 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
913: login:Penguin [sage] 2025/09/22(月) 07:44:05.35 ID:MRqrltR6 昨日までやってた世界陸上 WindowだとchromeブラウザでTverのサイトで生放送見れたけど MXだとスマホでアプリをダウロードして視聴して下さいって表示されて見れなかった そういうWindowsとLinuxで違いが出るような差別みたいなものあるんかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/913
914: login:Penguin [sage] 2025/09/22(月) 09:19:07.86 ID:xXhgyQ3v ある アドオンで任意に変更可能 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/914
915: login:Penguin [sage] 2025/09/22(月) 11:04:44.33 ID:ahqWojJl firefoxブラウザなら見れるんじゃなかったかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/915
916: login:Penguin [sage] 2025/09/22(月) 17:14:54.04 ID:50BDhejb 大抵はユーザーエージェント偽装するだけでいける http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/916
917: login:Penguin [] 2025/09/23(火) 07:10:00.15 ID:EmaHkkZS Firefoxではない自由なブラウザが出てほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/917
918: login:Penguin [] 2025/09/24(水) 00:38:36.20 ID:2RYc1nLG TVerはFirefox一択だわ、広告止めて各100%待ちで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/918
919: login:Penguin [sage] 2025/09/24(水) 00:52:53.55 ID:VBfjadyz 誰もMX25を試してないのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/919
920: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/24(水) 05:04:52.62 ID:roUqZoAi 25beta入れてみました。 良い意味で23.6と変わり映えを感じませんでした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/920
921: login:Penguin [sage] 2025/09/24(水) 09:14:37.22 ID:wErmWsc2 23.6はXfce 4.20、25もXfce 4.20です DEに関しては同じバージョンだから何も変わりません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/921
922: login:Penguin [sage] 2025/09/24(水) 10:03:23.78 ID:FaU4M3C4 antiXもXfceもアップデートしてないのだから 何も変わらんのは当たり前 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/922
923: 警備員[Lv.6][新] [sage] 2025/09/24(水) 11:31:43.36 ID:lAqHDSOw そうなんですね。情報有難うございます。 シャットダウン時に少しモッサリした印象ですが、自分のスペックのせいでしょうね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/923
924: login:Penguin [sage] 2025/09/24(水) 18:17:07.24 ID:CFreCszM っていうか、わざわざ beta を入れて試してくれてるのに、この上から目線は何?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/924
925: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/09/25(木) 10:17:00.90 ID:6kUt4Fp6 素人なので知っていて当然レベルの投稿してしまったようで失礼しました。平和に行きましょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/925
926: login:Penguin [sage] 2025/09/25(木) 10:46:39.52 ID:1ONeIzds Linux のユーザーってさぁ、こういう玄人とか上級者気取りの偉そうな奴が 多いような気がするんだけど、老害みたいな感じでやな感じだね いくらいい OS だったとしても、こんなしょうもない事で気分を害されるようじゃ 進んで使おうという気も失せるってなものだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/926
927: login:Penguin [sage] 2025/09/25(木) 11:43:56.13 ID:5KuiJDY9 5ch全体、特に専門板界隈が偉そうぶりたいというか 知識はあるのに承認欲求を満たせないユーザー層の 溜まり場になってる感じは最近強いなあ… 情報交換とか有意義な議論がしたいんじゃなくて、 ただ自分より知識が少ない者の挙げ足を取るのに 必死になる場というか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/927
928: login:Penguin [sage] 2025/09/25(木) 12:40:06.81 ID:PVCWioEc linuxをウイスキーに置き換えても同じなんだな。 60才以上で金無しヒマヒマな年金爺が、ウンチクと説教を垂れ流す場所なんだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/928
929: login:Penguin [sage] 2025/09/25(木) 13:31:18.26 ID:ZRDtY3uG >>924 >上から目線 どうしてそういうコメントが書けるのかな? MX独自の設定やアプリを試して欲しいのが今回の目的なのよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/929
930: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/25(木) 17:31:11.64 ID:0Q4GWExD 自分が言いたかったのは、testingでも安定していて使いやすいOSだと思ったということです。 MXに関係ないことで争いがないように。書き込みは控えます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/930
931: login:Penguin [sage] 2025/09/25(木) 17:45:08.57 ID:KxygiEoT MXのサイトには日本語翻訳の選択がない 多分何かしらのトラブルを起こした奴がいる やたらこのスレが荒らされるのもそれと関係があると見ている フリーライド乞食はUbuntu支持なんだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/931
932: login:Penguin [sage] 2025/09/26(金) 06:51:01.64 ID:8EuyNJas 日本人ファーストじゃないのは陰謀説 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/932
933: login:Penguin [] 2025/09/26(金) 07:08:42.24 ID:lGz8xnSK 現状のデスクトップLinuxはもう完成品の領域だから使うだけの人が多数派になって当たり前 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/933
934: login:Penguin [sage] 2025/09/26(金) 07:16:41.75 ID:a4HiG/c4 KDE25Betaを外付けSSDに入れてみた 日本語マニュアルがあるね 不具合はKonsoleで時々横線が出るくらいだったけど Nvidiaのドライバを入れたらGUIログインできなくなったので 元のドライバに戻した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/934
935: login:Penguin [sage] 2025/09/26(金) 07:30:01.77 ID:RyTSOxMO 今回のsysv wayland nvidia-open なんかはpersistent usbはかなり難しいんじゃないかと思うけど大丈夫かな もうahsは据え置きで使ってねになりそうな気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/935
936: login:Penguin [sage] 2025/09/26(金) 12:29:17.32 ID:VJz3NF/p freeTubeまた調子悪いわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/936
937: login:Penguin [sage] 2025/09/27(土) 20:19:08.71 ID:M2e7CbTA >>914 レスありがとう よければ、そのアドオンって教えて欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/937
938: login:Penguin [sage] 2025/09/27(土) 21:08:33.12 ID:kZlsoDJe >>937 俺が使ってるのは User Agent Switcher and Manager と言う名称 適当に選んだので人気や性能が他と比べてどうなのかは知らない アドオンをクリックしたら色々選択できる文字列が出てくる 向かって左端は最新のブラウザのバージョン その右隣がOSの種類 その右隣が他の情報 縦に沢山出てくるが一番上があらゆる意味で最新バージョンだから特別な理由がない限り一番上を選ぶと良い あくまでも何処かのHPを観覧する時にこちらのブラウザからの情報をあたかもその選んだもののように見せかけるだけ 後はGoogleなどで ブラウザ情報 で検索して出てくるところで自分のブラウザや環境がどのように認識されているか確認できるので きちんと作動していれば上で選んだ見せかけの情報がでてくるはず ちなみにchoromeウェブストアで 同じようなものを探す時は User Agent をキーワードに探すと良いよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/938
939: login:Penguin [sage] 2025/09/27(土) 21:11:14.20 ID:uYk8UEqV 暇かよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/939
940: login:Penguin [sage] 2025/09/28(日) 09:15:38.50 ID:lQNB2JFZ >>938 ありがとうございます 早速、楽天TV(Rチャンネルじゃない)が見れました。めっちゃ嬉しいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/940
941: login:Penguin [sage] 2025/09/29(月) 11:18:43.28 ID:pytDBkpZ freeTubeが1週間ぐらいAPIエラーで使えないけど 何か代わりになるソフトありますか? ブレイブブラウザは重すぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/941
942: login:Penguin [sage] 2025/09/30(火) 18:35:48.11 ID:EhJS/fya freeTube久々に繋がったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s