[過去ログ] MX Linux 2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 03/29(土)14:43 ID:PgcL8qM2(1) AAS
 こういうのにタダ乗りしているから嫌われるんだけど… 
 外部リンク:www.debian.org 
 外部リンク[html]:live-team.pages.debian.net 
807: 03/29(土)17:58 ID:jh3vsSZK(1) AAS
 >>796 
 話がよくわからんけどドライバ入れた? 
 外部リンク:docs.alfa.com.tw 
808: 04/14(月)12:21 ID:cwiPmajN(1) AAS
 potabookにインストールできたけど何かの拍子にフリーズします 
809: 04/15(火)00:06 ID:9aebhGoE(1) AAS
 キモいよこのおっさん 
 しかもGPL違反だし 
 外部リンク[html]:mepis-es.blogspot.com 
 外部リンク:media.licdn.com 
 画像リンク
 
 外部リンク:www.unixmen.com 
 画像リンク
 
810: 04/22(火)11:24 ID:N/Mf3ZK5(1) AAS
 ubuntu系はどれも同じと思ってる 
811: 05/01(木)21:22 ID:rAG6f0VH(1) AAS
 タスクバーで使えるネイティブプライグインの天気情報が使えなくなった。おま環? 
812: 05/04(日)21:23 ID:M8nRws5a(1) AAS
 GWにi7 3770TのWindows10マシンにMX入れた 
 どうぞよろしく 
813: 05/11(日)01:31 ID:YmVGNnse(1) AAS
 スペックが古く捨てるはずだったPCにMX入れたら 
 思った以上に使えて2年が過ぎた 
814: 05/13(火)14:12 ID:jcjNk4UP(1) AAS
 Ver25まだぁ? 
815: 05/13(火)14:33 ID:1JUtsqXj(1) AAS
 まだdebian 13も出てないのに? 
816: 05/20(火)23:35 ID:V8PvgA5V(1) AAS
 32bitを継続してるのはdebianの直系とレスキュー系くらいか 
 オンボロノートどうしよう 
817(1): 05/21(水)17:05 ID:+L6lIuks(1) AAS
 ここじゃなくネタスレみたいなスレでMX使い?の関西弁がオラっててワラw 
 2chスレ:linux 
818: 05/21(水)18:13 ID:zNFS1cZm(1) AAS
 >>817 
 その関西弁の基地外は、自分の使用環境は一切公表してないよ 
819: 05/21(水)20:32 ID:8kff42Mu(1) AAS
 なんか、煽り運転みたいな奴だな 
 それも含めここへは来ないんだろう 
820: 05/22(木)05:24 ID:rnJ4UCG+(1) AAS
 詳しい人がいない場所で豆知識をひけらかす器のちっせえ奴はたまにいる 
821(1): 05/23(金)18:40 ID:uQJcuwbu(1) AAS
 インストールしてみたんだが 
 ステータスバー?ツールバー?が 
 左辺になるのどうにかならないのでしょうか? 
 かといって水平って設定見つけて 
 水平にしてみても水平の上辺かよ! 
 ってなってる状況なので助けて下さい 
822(1): 05/23(金)19:16 ID:cH/6GABw(1) AAS
 下へ持って行きたいなら左右のハジにある点々を左クリックで動かす 
823: 05/23(金)19:53 ID:EHfenygq(1) AAS
 >>821 
 そのパネルの何もない場所で右クリックしたらプロパティが表示される 
 メニューの中にボトムに表示する項目があると思うよ 
824: 05/24(土)09:16 ID:ZQ1T6ruM(1) AAS
 >>822 
 皆様ありがとう 
 ↓のパネルをロックするのチェックを外すとハジに点々が表示されて移動できました 
  
 画像リンク
 
825: 05/27(火)16:50 ID:jFWRJ/gN(1) AAS
 俺はOSXのDOCみたいに右辺で縦にしてる 
826: 05/29(木)12:52 ID:Kr2731vt(1) AAS
 デジノスstk3にインストールしてる人いますか? 
827: 06/07(土)10:15 ID:k5tOOcCb(1) AAS
 初LinuxでMXを選んでインスト、起動してみたら 
 スクリーンショットが無限に立ち上がって操作できないんだが 
 黙らせる方法教えてちょうだい 
828: 06/07(土)15:54 ID:KBVCfWzf(1) AAS
 再インストール 
829: 06/07(土)18:13 ID:5vcXXPva(1) AAS
 初 Linux ならいきなりインストールしないで 
 ライブ USB でしばらく運用するのがいいよ 
 そして慣れたらインストールすればいい 
830: 06/07(土)18:15 ID:WH2kYY0C(1) AAS
 インストールだって経験なんだから納得行くまで何度でも再インストールすればいい 
831: 06/07(土)21:18 ID:DdTFzMIq(1) AAS
 催淫ストール 
832: 06/10(火)09:09 ID:q2PoJ4k+(1) AAS
 誰でも一度だけ経験するのよ 
 誘惑の甘い罠 
833: 06/11(水)23:43 ID:Xbeq0pFI(1) AAS
 Windows11にできなくなったCore2Duoに入れてみた 
834: 06/13(金)09:42 ID:nmvSzJ/O(1/2) AAS
 C2DってLinux界ではまだ現役で行けるのか 
835: 06/13(金)10:44 ID:htVQoqUd(1) AAS
 私は C2D は廃棄処分しましたよ(リネットジャパン 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s