[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121
(1): 2020/07/09(木)20:07:57.96 ID:L/Wp0rhB(1) AAS
>>120
外部リンク:wiki.winehq.org

外部リンク:wiki.winehq.org
外部リンク:wiki.winehq.org
外部リンク:wiki.winehq.org
あたりかな
157: 2020/07/20(月)22:43:43.96 ID:Jn/S32XU(1) AAS
Lubuntu20.04LTSはlxqtで軽くて良いぞ?
i5-650 DDR3:8Gbyteなんて化石機で64bitサクサクだし、開発続いてるし。
ほぼ使わないけど、winにしかないアプリは、wine5.0で特に不便は感じてない。
でも、さすがにパワー不足で、近々Game入門機みたいなスペックのマシンを組むから、
KDE化したubuntu studioでwine5.01を試そうと思ってる。
177
(1): 2020/07/22(水)19:32:37.96 ID:/WnfGuum(10/14) AAS
>>175
ありがとうございます。試してみます。
259: 2020/09/18(金)21:08:53.96 ID:gZ0C7FYg(1) AAS
>>258
解決してなかった、すまんw 妄想だった。いまも研究しとる

海外掲示板にフォントの質問として書きまくっとるから、なんかわかったらフィードバックするwww
433
(1): 108 2021/02/15(月)11:59:25.96 ID:XjugqxWq(1) AAS
原因が同じかわからないけど
VeriSign_Class_3_Public_Primary_Certification_Authority_-_G4.crt
VeriSign_Class_3_Public_Primary_Certification_Authority_-_G5.crt
VeriSign_Universal_Root_Certification_Authority.crt
を古いパッケージから抜いてlinuxの方のCA証明書に追加したら動いた
安全性は知らない
588: 2021/08/08(日)10:05:29.96 ID:3BalC7NZ(1) AAS
永遠に完成しないサグラダ・ファミリアか。
746
(1): 2023/01/25(水)20:59:53.96 ID:fBQA0+tw(1) AAS
これでReactOSの方も進展があれば開発が加速するかも知れんけど望み薄かな
あっちのスレでもあったけどレトロゲームエミュレータ限定みたいなグレーゾーンでも
実運用に耐えられるレベルになって注目されるレベルにならなきゃ
wineやReactOSの開発者や周辺ツール類の開発者はそうそう集まらんかもな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s