[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81(1): 2020/06/14(日)10:25:39.73 ID:y+TMbkVv(2/8) AAS
$ sudo apt-get remove winehq-devel
user@DELL:~$ dpkg -l | grep wine
pi wine-devel:i386 5.10~xenial i386 WINE Is Not An Emulator - runs MS Windows programs
pi wine-devel-i386:i386 5.10~xenial i386 WINE Is Not An Emulator - runs MS Windows programs
ii wine-gecko2.21:amd64 2.21-0ubuntu1 amd64 Microsoft Windows compatibility layer (embedded web browser)
ii wine-gecko2.21:i386 2.21-0ubuntu1 i386 Microsoft Windows compatibility layer (embedded web browser)
ii wine-mono0.0.8 0.0.8-0ubuntu1 all Microsoft Windows compatibility layer (.NET compatibility)
rc wine1.6 1:1.6.2-0ubuntu14.2 amd64 Microsoft Windows Compatibility Layer (Binary Emulator and Library)
ii wine1.8 1:1.8.0-0ubuntu1~ubuntu15.10.1~ppa1 amd64 Microsoft Windows Compatibility Layer (Binary Emulator and Library)
ii wine1.8-amd64 1:1.8.0-0ubuntu1~ubuntu15.10.1~ppa1 amd64 Microsoft Windows Compatibility Layer (64-bit support)
ii wine1.8-i386:i386 1:1.8.0-0ubuntu1~ubuntu15.10.1~ppa1 i386 Microsoft Windows Compatibility Layer (32-bit support)
ii winetricks 0.0+20141009+svn1208-2ubuntu1 all Microsoft Windows Compatibility Layer (winetricks)
$ sudo apt-get remove wine1.6 とすると今度は 1.8が勝手にインストールされてしまいます
95: 2020/06/14(日)12:50:36.73 ID:ADBVICTH(1) AAS
>>91
以前Zorinを使ったことがあるけど、
wine1.8を削除するとwine1.6がインストールされるところまでは同じで、
更にwine1.6を削除できた記憶があるけどな。
>>80
> playonlinux は以下に依存 (depends) します: wine | wine-development ...しかし:
> パッケージ wine はまだインストールされていません。
> パッケージ winehq-devel は wine を提供していますが、削除されようとしています。
> パッケージ wine-development はまだインストールされていません。
playonlinuxがあるからwineを削除できないだけじゃないの?
152: 2020/07/20(月)10:45:08.73 ID:CSyco3cg(1) AAS
>>145
ほんとだ
初めて知った
Google Sponsors Wine Improvements
外部リンク[html]:opensource.googleblog.com
225(1): 2020/09/14(月)06:34:22.73 ID:LZjkgBPC(1) AAS
Acrobat Reader の設定に4時間かかった( 一一)
苦労したけど最新版が入ったぜー
↓ここが参考になった
外部リンク:askubuntu.com
232: 2020/09/14(月)19:31:42.73 ID:7XQUiPe3(11/11) AAS
>>225
> Acrobat Reader の設定に4時間かかった( 一一)
一昨年ぐらいに俺も入れたけど
Acrobat Reader DC だっけ? ちょっとして抜いた。元から入ってるPDF リーダーで無問題だから。
何のために、こんな冗長物いるの?
278: 2020/10/05(月)21:29:33.73 ID:MR4QMW8c(6/13) AAS
>>277
$→&の間違いです。
279: 2020/10/05(月)21:43:13.73 ID:MR4QMW8c(7/13) AAS
〜
354: 2020/12/12(土)16:29:03.73 ID:PL947dcH(1) AAS
janestyle使う奴が今更気にしてどうすんねん
456: 2021/04/07(水)23:24:34.73 ID:RUSuZxT9(1) AAS
回答者とは限らんぞw
858: 2023/04/06(木)12:47:20.73 ID:iC0/XZos(1) AAS
初めて聞く呪文だ
調べてみる
967: 2023/08/28(月)18:32:10.73 ID:kFQwyqMF(1) AAS
debian sidの8.0.1repackってやつだと、
>>938氏の言うとおり、
日本語入力で、(mfc42.dll、mfc42u.dllの古いアプリです)
東京↲特許↲許可局 → 許可局特許東京
隣の↲柿は↲よく客食う↲柿だ↲ → 柿だよく客食う柿は隣の
のようになるんですが、同様の症状の方います?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s