[過去ログ]
今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
今夜も Wine で乾杯! - 23本目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 39 [sage] 2020/05/01(金) 21:16:51.60 ID:bcBzirxS >>40 Debian11とUbuntu20.04は満たせているので問題ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/41
166: login:Penguin [sage] 2020/07/22(水) 15:52:37.60 ID:/WnfGuum >>164 どうやったらJaneStyleがwineで動くんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/166
221: login:Penguin [sage] 2020/09/14(月) 04:45:09.60 ID:7XQUiPe3 外字に詳しい方はいらっしゃりませんかっ ガイジに詳しいかたは!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/221
304: login:Penguin [sage] 2020/10/06(火) 11:07:26.60 ID:i37jzZE9 広告を表示しないから迫害されるのだよ。としか思えない・・。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/304
680: login:Penguin [sage] 2022/04/20(水) 00:54:34.60 ID:s2MtO61K >>678 今は32bit環境がないからdosプログラムがどうなっているかはすぐには確認できないけど、Win3.x向けプログラムはWine7.6でもmodify_ldtを使っている(少なくとも俺環では) strace -f wine <win16app.exe> |& grep modify_ldt で一杯出る あと、64bitのlinux環境では32bit用セグメントが常にGDTに用意されていたと思うから、32bit互換モードにはfar jmp一発で移れる(アセンブリで試しに書いたら動いた) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/680
733: login:Penguin [sage] 2022/10/05(水) 13:12:10.60 ID:HygL980L 私のところもRadiosureで音楽は流れるな Desktop: Xfce 4.16.0 Distro: Ubuntu 22.04.1 LTS (Jammy Jellyfish) とりあえずwinehq-develで環境を作って sudo apt install apt-transport-https cabextract winbind sudo dpkg --add-architecture i386 sudo apt install --install-recommends winehq-devel ... dpkg --get-selections | grep wine wine... installとあるものを消す sudo apt remove wine-stable sudo apt remove wine-stable-amd64 sudo apt remove wine-stable-i386:i386 sudo apt remove winehq-stable sudo apt autoremove sudo reboot synapticからwine6.0.3を入れて使ってるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/733
796: login:Penguin [sage] 2023/03/01(水) 02:14:24.60 ID:kQz58jXo SteamでもDMMゲームプレイヤー最新版動かなくなった 調べたらどうもChromiumWin7/8切り捨てアップデートでElectron製アプリ全部wineで動かなくなってないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/796
900: login:Penguin [] 2023/05/28(日) 07:18:27.60 ID:fXZb4fFm ところでタブレットPCなどで画面の向き(縦横)を変えてもwineが想定している画面の縦横比は 更新されないけど、皆さんどうしていますか。毎度 winecfg を立ち上げてゴニョゴニョやる のは面倒なので、スクリプト一発で変更したいのですが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/900
910: login:Penguin [sage] 2023/06/11(日) 15:35:36.60 ID:1LYRPq/q NeXTみたいにforkする勢い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/910
965: login:Penguin [sage] 2023/08/26(土) 00:13:49.60 ID:2zlIYrMV メタセコはOpenGLモードで最新版がサクサク動く http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s