[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
159
(2): 2020/07/22(水)11:20:30.42 ID:/WnfGuum(1/14) AAS
CentOS8にwine5.0をインストールしたのですけど、いざJaneStyleをwineのプログラムアップ
ローダーで起動しようとして右クリックしてもその項目がないのです。これはwineが
正常にインストールできてないということなのでしょうか?
wineのインストールされてるディレクトリは以下のようです。

画像リンク

画像リンク

291
(1): 2020/10/06(火)02:17:50.42 ID:i37jzZE9(2/9) AAS
>>289
前それ使ってインストールしようとして
失敗した初心者です。
464: 2021/05/07(金)09:10:13.42 ID:3BIs1Wo/(1) AAS
kindleに登録ダイアログは表示されるんだけどログインボタンを押すと真っ白になる、、、
499: 2021/05/13(木)02:56:44.42 ID:fOyp8oTc(1) AAS
日本語フォント名で問題起きてるのかな
556: 2021/06/19(土)22:00:25.42 ID:Oy3ssW/j(1) AAS
The Wine development release 6.11 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Theming support in all builtin programs.
- All remaining CRT math functions imported from Musl.
- MP3 support requires libmpg123 also on macOS.
- Support for codepage 720 (Arabic).
- Various bug fixes.
870: 2023/04/10(月)00:09:55.42 ID:0Ue0cbvx(1/5) AAS
この前めちゃくちゃ沼って3日くらいかけてやっと送るメニューで開けるように出来たわ
~/program1.sh
#!/bin/sh
cmd1="env WINEPREFIX=/home/user1/.wine wine \"/home/user1/.wine/drive_c/Program Files/Program1/Program1.exe\" "
for I; do
p1=`winepath -w $I | sed 's/\\\\/\\\\\\\\/g'`
cmd1="$cmd1 \"$p1\""
done
eval $cmd1

Program1.desktop
[Desktop Entry]
Encoding=UTF-8
Version=1.0
Type=Application
NoDisplay=false
Exec=sh /home/user1/program1.sh '%F'
Name=program1.sh %F
Path='/home/user1/.wine/dosdevices/c:/Program Files/Program1'
Icon=8864_Program1.0
912: 2023/07/11(火)16:16:44.42 ID:z5aOSJKT(1) AAS
結局wineでインスコできず諦めて、synapticで関連アプリをアンインスコ
ファイルで残ったフォルダを削除
なのにアプリケーションのメニューにアイコンが残っている
削除もできない
どうしたらいいでしょうか?
961: 2023/08/23(水)20:46:28.42 ID:/xnpP7eN(1) AAS
そんなあなたに、WintoUSB
これでplextorのssd(M10PG)のファームウェアバージョンアップしたわ。
昔は、OS非依存の.isoファイルによるアップデートができたんだけど、
このモデルはWindowsのexe形式しか対応していなかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s