[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(3): 2020/05/02(土)11:02:57.31 ID:wl7I/fUY(1) AAS
wineっていつになったら英語ロケールで日本語WIndowsアプリが文字化けしないようになるんでしょうか?
いちいちLC_ALL=ja_JP.UTF-8 wine hogehoge.exeなshファイルを作ってデスクトップにそのファイルの
ランチャを作っているのですが、
正直面倒です。
380: 2021/01/07(木)00:54:12.31 ID:tlPIIrsr(1/2) AAS
>>245
アホだな
なぜ皆がLinux使うようになったか
理由がわかってないだろ
407: 2021/01/17(日)12:53:38.31 ID:k8FbYvWu(2/3) AAS
ふ〜、うっかり6.0でのMMD環境再構築完了。
>>406
そう、まさにそれ。
あのままだとレジストリのフォント設定が足りないんで、別に設定するんだけど、
基本的にアレで簡単に環境構築できるんで助かってます。ホント作者さんには感謝。
492: 2021/05/12(水)19:18:11.31 ID:sNk8WaiM(1) AAS
wineってvineとは関係ないんだね
ずっとVineLinuxいれたらWinアプリ使えるとおもてたお
957: 2023/08/23(水)12:26:50.31 ID:1yCb8ujZ(1) AAS
WSLでWineを動かしてるのかもしれない
975: 2023/08/29(火)20:48:52.31 ID:YjjdaS86(1) AAS
修理ラインだよ
電サポみたいなの想像してない?
994: 2023/10/28(土)22:31:27.31 ID:EeHRuwE/(1) AAS
仕様なのでしょうがない
外部リンク:www.reddit.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s