[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2020/05/23(土)14:55:06.14 ID:H2eVeHtU(1) AAS
EasyAntiCheatってlinuxじゃどう頑張っても動かんの?
452(1): 2021/04/07(水)03:37:20.14 ID:HrEtSCpb(1) AAS
wine 6.5 だが start.exe がマトモに動かなくなってる?
ShellExecuteEx が失敗: ファイルが見つかりません。…とか言ってきて何も起きてこない
コマンドラインから複数のファイルパス付きでアプリを起こせなくなって困った
多分 c:\windows\command にパスが通ってない(本来どうなのか判らんのだけど…)
なので 32bit モード(WINEARCH=win32) ならレジストリを使ってパスを通すと一応動くのを確認
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Environment
PATH キーに %SystemRoot%\command をセミコロン区切りで追記で
64bit モード なら wine64 で start.exe の起動を確認
なんだかなぁ…俺環かも知れないけど参考までに…
473: 2021/05/10(月)20:05:28.14 ID:2hMCBu9k(1) AAS
オタク特有の謎理論きてんね
475: 2021/05/10(月)20:16:52.14 ID:mcUf3C1S(1) AAS
64bitのMSOffice365動きそうで動かない。
winbind入れればインストーラは最後まで走るのだがw
488: 2021/05/11(火)22:32:24.14 ID:bS1HlaIZ(1) AAS
もう終わりだよこのアプリ
541(1): 2021/05/27(木)17:00:47.14 ID:e/f87rAF(2/2) AAS
Genymotionで良いだろう普通
634: 2021/12/29(水)12:26:02.14 ID:Hn/PfdKo(1) AAS
FakeJapanese入れるべ
760: 2023/01/28(土)19:05:07.14 ID:1A2oWkcW(1) AAS
中古 PC ならどうだろう
874: 2023/04/10(月)00:31:43.14 ID:gxmGNQnw(3/3) AAS
こういうのもありました
wine-create-shortcut
外部リンク:github.com
972: 2023/08/29(火)14:02:20.14 ID:WM9pNwOn(1) AAS
>>971
OEMの値段が安いからでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s