LinuxでVS Code使ってるヤツ (368レス)
LinuxでVS Code使ってるヤツ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1577078182/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
106: login:Penguin [sage] 2021/10/09(土) 03:40:13.72 ID:RBQ36wJ0 >>105 Anex86 ver2.78 未だにHDDに入っているが? おかしなソースコードで調べたかも知れんから念の為チャンスをやろう どんなソースで比較した? i80386以前のアーキテクチャだとレジスタ0クリアはxor ax,axの方が速いとか なるべく結果的に0かどうかの比較になる様にしてtestを使った方が速いとか rep stosbするなら自前で埋めた方が速いとか、覚えてる連中は未だに覚えてるからな 適当吹かすのも大概にしておいた方がいいぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1577078182/106
108: login:Penguin [sage] 2021/10/09(土) 14:13:16.04 ID:RBQ36wJ0 >>107 クイックソートならどんなソースも全く同じになるとでも思ってるのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1577078182/108
111: login:Penguin [sage] 2021/10/09(土) 15:29:46.13 ID:RBQ36wJ0 >>109 やってやるから先ずおまえが比較したクイックソートのソース出してみな クイックソートだからと言って全てのソースのパフォーマンスが同一って訳じゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1577078182/111
113: login:Penguin [sage] 2021/10/09(土) 16:40:25.66 ID:RBQ36wJ0 >>112 アセンブラ出力アップしてやるからソース出せよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1577078182/113
116: login:Penguin [sage] 2021/10/09(土) 16:56:43.61 ID:RBQ36wJ0 >>114 qsortは標準ライブラリなんだから最適化だの何だの関係ねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1577078182/116
117: login:Penguin [sage] 2021/10/09(土) 16:58:29.29 ID:RBQ36wJ0 なるほど、戌厨は>>114の結果だけをみて > まだ動く環境を持っているようなら、MS-C ver.6.0AとLSI-C86 3.30C試食版で > レジスタ変数使ってQuickSortのテストを書いてコンパイラのアセンブラ出力を見てみればいい。 > MS-C ver.6.0Aのボロ負けだから。 とかほざく訳だ・・・頭おかしい・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1577078182/117
120: login:Penguin [sage] 2021/10/09(土) 17:16:00.16 ID:RBQ36wJ0 >>114のソースのどこに > まだ動く環境を持っているようなら、MS-C ver.6.0AとLSI-C86 3.30C試食版で > レジスタ変数使ってQuickSortのテストを書いてコンパイラのアセンブラ出力を見てみればいい。 > MS-C ver.6.0Aのボロ負けだから。 > どんなソースでもMS-C6.0Aの方がレジスタの扱いは下手なんだけど、 > 再帰なしのアルゴリズムにしたら更によくわかるよ。 最適化だの再帰なしのアルゴリズムだのが関係しているのか、説明してみな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1577078182/120
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s