[過去ログ] Kona Linux 5杯目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
625
(2): 2021/01/17(日)17:41 ID:3PlzsMbX(3/4) AAS
>>619
ありがとう。
>mpc clear
>mpc load [playlist]
>mpc playlist ... ロードしたplaylist内の楽曲名が表示されればOK
プレイリストは表示される。
>mpc play
音は出ず。
mpc volume 50
でエラー
cantataで音が出ていると状態では、コンソールでmpc volumeは正常に動作する(ボリュームの変更できる)
Cantata止めると、mpc volumeはエラー(なんでやねん???)
仕方がないので、cantataで再生中にCtrl+Alt+F2で無理やりテキストもモードに移行すると、テキストモードで音が出た。
この音は、期待どうりで、情報量多い。
グラフィック(Xウインドウ)が止まった状態で無駄なプロセスが無い音。
とりあえず、ヘッドレスでの音出しは成功。
Volumeコントロールに問題あり。
628: 2021/01/17(日)18:05 ID:cx/aEROO(6/8) AAS
>>625
ヘッドレスモードのときはalsamixerで音量を調整する

ヘッドレスモードはctl+alt+f2でテキストモードになったときより
プロセスの数ははるかに少ない
630
(1): 2021/01/17(日)18:23 ID:cx/aEROO(7/8) AAS
>>625
>グラフィック(Xウインドウ)が止まった状態で無駄なプロセスが無い音。

ctl+alt+f2でコンソールに落としてもXサーバーは止まってない
プロセス数も同じ(topコマンドで確認できる)
ctl+alt+f7で一瞬でデスクトップに戻れるのはそういうわけ
ヘッドレスモードではXは完全に止まっている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s