[過去ログ] Kona Linux 5杯目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139(1): 2019/12/04(水)06:53:52.94 ID:fDs7C2Tz(1) AAS
kona4 blackjack 32ビット -> kona5 black 32ビット
kona4 blackjack 64ビット -> kona5 無印 64ビット
ってとこかな
高音質ってことでは全エディションが高音質
マシンが遅くなければ64ビット版を推奨
159: 2019/12/31(火)13:28:46.94 ID:vg9LOm3P(1) AAS
ベータ版が公開されたようだ
242(2): 2020/02/12(水)21:40:20.94 ID:I1PnYFw9(1/2) AAS
>>239
(1)OSインストールする操作中にインストール先のUSBメモリの指定を間違えた。
(2)容量不足。
(3)USBメモリのフォーマットがFATのまま。
悪いこと言わないから内蔵HDDにインストールしなさい。
261: 2020/02/20(木)08:35:33.94 ID:ZKP9lx4C(1) AAS
LiveのDVDからいつもインストールしてるけど読込が遅くてトラブルことはないなぁ
274: 2020/03/01(日)17:52:31.94 ID:dLWH+7ri(1/2) AAS
>>272
konalinux-5.0-legacy_x86_64.isoのMD5って、違うのか?
441(1): 2020/06/24(水)16:55:07.94 ID:B/TzdPlw(1) AAS
kona 5.0 i386 無印を使ってるんだけど、無線LAN子機 TP-Link Archer T2U Nano AC600のドライバーの入れ方が分からない
猿でも分かるようにコマンドを教えてほしい
親機は2.4Gなので、もし2.4Gと5Gを指定する必要があれば2.4Gにしたい
適当にググって見たけど、Linux初心者なので理解できなかった
467: 2020/07/22(水)10:58:45.94 ID:q5Bpy2JP(1) AAS
>>464
4がLight、5がBLACKです。
オートログインに設定したあたりから
おかしくなったような気が・・・。
557(1): 2020/12/05(土)23:48:14.94 ID:qljZXBe3(1) AAS
一番簡単なのはWineでJane Styleをインストール
これなら串とか関係無く動く
違うのが使いたければまず2chproxy.plを走らせることが第一段階
それができればJDやJDimが動かせてさらにWineを通してWindows用の高機能専ブラが動かせる
683: 2021/05/07(金)12:31:36.94 ID:oP6zNS5a(1) AAS
>>682
Kona Linux 5.0 blackjack、楽しみ!
685: 2021/05/16(日)23:25:57.94 ID:Hv09hp/O(1) AAS
>>684
pulseじゃなくてpipewireにも効果あるかな?
konaはVMwareのホスト時にゲスト終了の際に固まることがあって
(LAN関連を実メモリに入れてるのが原因?)
他に浮気してたけど時間あるときに試してみるかな
748: 2021/07/26(月)18:45:04.94 ID:xSBQs8mk(2/2) AAS
あ、ここスマホ板だった すまない
915: 2022/02/11(金)17:09:12.94 ID:MunWG2AP(1/2) AAS
>>914
そんな項目あったっけ?
967(1): 2022/02/19(土)17:44:28.94 ID:BY1UEAG0(1) AAS
slackwareに移行して solusを抜いて欲しい
debian は他所に任せはいい
985: 2022/03/03(木)18:50:13.94 ID:/duDAlRv(1) AAS
カレー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s