[過去ログ]
Kona Linux 5杯目 (1002レス)
Kona Linux 5杯目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: login:Penguin [sage] 2019/09/26(木) 07:03:24.60 ID:I7PhEHv6 [2019/9/26] Kona Linux 5.0の音質を改良し最高音質へ Kona Linux 5.0の音質は高音はきれいなのですがKLUE 3.0より中低音がやや薄いのが難点でした。 ネットワークまわりの改良をしたところ奥行きが増し中低音域の響きがよくなりました。 KLUE 3.0に同じ改良を施してもあまり良くなりません。 まさにKona Linux 5.0の正鵠を得た改良でした。 konaサウンドの最高の音質です。 KLUE 3.0の音質を超えました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/18
81: login:Penguin [sage] 2019/11/09(土) 19:58:57.60 ID:IANEPzCf >>80 IDとパスワードがあれば tidalはブラウザで普通に聴けるじゃないの https://tidal.com/ 日本では公式にはサービスは始まっていないがIDを取得する方法はある https://www.mh-friends.com/blog/2019/08/29/tidal/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/81
226: login:Penguin [sage] 2020/02/05(水) 22:08:01.60 ID:UlZ2YdoQ 100均に行ってSDカードリーダー買ってきなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/226
251: login:Penguin [sage] 2020/02/17(月) 11:44:42.60 ID:9g4Gelz+ >>250 ryzen pcだからデフォのbiosがuefiに設定されてると思ったらLEGACYだったのでエラーしてuefiに変更したけども駄目だったんだよね。無印64ビットなんだけどuefi,lagacy対応してるって説明だがらどちらにせよ問題無いと思った。 他のでインストールすれば良いのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/251
308: login:Penguin [sage] 2020/04/24(金) 00:22:06.60 ID:RP6eiGpH そうなんやな おおきにやで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/308
335: login:Penguin [] 2020/05/09(土) 16:43:10.60 ID:C9dTILIj >>333 LinuxBeanも載っていないよ 日本語だけで日本人向けのは載せていない ふと疑問だが、Ubuntu Kylinは中国語で中国人向けなのに載っているのはどういうことなのか? 何のディストリか忘れたが、ブラジル人向けとかトルコ人向けとかもあって載っていた記憶しているが 日本人で数日に1回はdistrowatchを覗いている人間なんて私以外にいるのか 日本語というメニューはあるけれどほぼ英語しか説明文がない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/335
395: login:Penguin [sage] 2020/05/24(日) 13:20:02.60 ID:Uilba1X9 XXXXXXXX@xxxxxxxxxxxxxxx 15時間 ラズパイ4で、kona linuxが動いている。素晴らしい音を出してくれている。素直で澄んだ、そして血の通った音 少し前なら多分、数百万の専用機器でも出せなかった音 なんという素晴らしいOSを作って下さったことよ。こんな小さなキャラメル箱みたいなのから、最高の音が聞こえてくる。一万円してない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/395
437: login:Penguin [sage] 2020/06/15(月) 17:30:54.60 ID:XzRft6X2 今見たら Basix/Nature/Basix HiFi の ISO 変更されてる そのうち 試してみるか ・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/437
558: login:Penguin [sage] 2020/12/06(日) 07:06:14.60 ID:UHSK/4T8 >>557 Wine+Jane Styleをググったサイト通りにやっても導入出来なかった あと、JDimも試したがJDim本体のインストールが出来なかった 猿でも分かるように、コピペしてターミナルに貼り付けて実行すれば導入出来るような簡単な方法を教えてほしい それか、このサイト見ればKonaでも入れられるというのでも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/558
714: login:Penguin [sage] 2021/06/09(水) 18:21:34.60 ID:wyR+gM6j ライブCDの部屋久しぶりに見たらネトウヨからQに進化してて笑えない 「ライブCDの部屋さんの〜」も書いてる人減ってる もう使わないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/714
872: login:Penguin [sage] 2022/01/01(土) 10:42:12.60 ID:jOFrRS3m Kona Linux様へ 旧年中は、大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 m(_ _)m http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/872
984: login:Penguin [sage] 2022/03/03(木) 18:18:31.60 ID:ROx95BE/ >>983 おつ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s