[過去ログ]
Kona Linux 5杯目 (1002レス)
Kona Linux 5杯目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
125: login:Penguin [sage] 2019/11/26(火) 17:24:05.54 ID:yKPVqZ2v Kona Linuxのwikiには、 「blackでは、uim+Anthy」 と、なってるけど、「Kona Linux 5のblack」は、そのまま、、、かな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/125
293: login:Penguin [sage] 2020/04/22(水) 08:44:03.54 ID:lmbcQoAo 音質はDebianスレを見るとDebian10の音質よりKona5の方が良さそう メインDEはLXDE 但しカスタム拒絶仕様(具体的に書くとDE追加はNG) Konaを入れてどんなアプリが有るのかの参考になる Ubuntu Studioなら普通のUbuntuより音質はいい(これまでの経験で) Ubuntu StudioのDEはXfce4 Mintでも音質は及第点だと思う 出始めのKLUE3 MATEはパネルにランチャを追加してもPC再起動でOSインストール状態に戻された Slingscoldではstreamtuner2は非表示だった、弄って表示にした(このカスタムはOK) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/293
356: login:Penguin [sage] 2020/05/15(金) 06:56:51.54 ID:Mqbfk+I2 >>355 32ビット版は、無しか、、、(-.-;) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/356
414: login:Penguin [sage] 2020/06/03(水) 15:15:44.54 ID:fozU3/oI アンカーずれてないかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/414
484: login:Penguin [sage] 2020/07/28(火) 06:22:23.54 ID:tQdq4yOA >>469 KLUE4無印 俺環境ではsynapticでsnapインストールでPC再起動でも アプリのソフトウェアでAtomをインストールする事は出来なかった Ubuntu20.04 Atom でぐぐって How To Install Atom Editor On Ubuntu 20.04 で https://www.itzgeek.com/post/how-to-install-atom-editor-on-ubuntu-20-04/ を参考でインストール出来ました メニューのアクセサリにAtomが自動で表示でした ゴミsudo add-apt-repository ppa:webupd8team/atomを入れた 後で削除予定 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/484
516: login:Penguin [sage] 2020/09/02(水) 07:19:52.54 ID:W8YG4AxN >>515 KLUE3は、まだまだ現役! 頑張って!!頑張って!!、、(b^ー°) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/516
603: login:Penguin [sage] 2021/01/10(日) 11:48:34.54 ID:mwO/VW7X >スピーカーで鳴らすとステージが遠い引っ込んだ音です。 ううむ、うちではそんな感じはしないけどシステムによるのではないの あなたのシステムが音の奥行きがつくようにチューニングされているとか もともとkonaの音は奥行きがあるのが特徴だからね 設定で変えるのは難しい気がするけど、 サウンドの設定で 音響特性を"clear" MTUを"512" http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/603
614: login:Penguin [sage] 2021/01/17(日) 08:33:14.54 ID:lEgu+0mo >609 パネルの位置を移動する 移動方法はDEで異なる DEによってパネルは違う 解決したら元の位置に戻す JDimでアプリのウインドウがパネルの下に入り込む (今は解決か?) JDimのウインドウの位置をずらしてJDimを終了で次回からはOK http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/614
643: login:Penguin [] 2021/01/18(月) 14:32:38.54 ID:S3rbl2lY >>642 デフォルトでは消えてますが、 HDA INTEL PCHを選択すれば、表示されます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/643
800: login:Penguin [] 2021/09/23(木) 21:15:08.54 ID:ZUwHe3RM test http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/800
816: login:Penguin [] 2021/10/03(日) 08:06:56.54 ID:fHE2mCi0 Kona Linux 6.0のlegacyPC用のProが無いので LIVEでどんなアプリがインストール済みか調べてlegacy無印に追加で インストールよりも時間が掛からない為 Debian11 non-freeは通常でLIVEでUEFIとlegacyにインストール出来そう Debian11 non-freeの音質は良くない cantataで音が出なかった、諦めた **************************************************** :~$ aplay -l **** ハードウェアデバイス PLAYBACK のリスト **** カード 0: MID [HDA Intel MID], デバイス 0: ALC662 rev1 Analog [ALC662 rev1 Analog] サブデバイス: 1/1 サブデバイス #0: subdevice #0 カード 1: al384ds [al384ds], デバイス 0: USB Audio [USB Audio] サブデバイス: 0/1 サブデバイス #0: subdevice #0 カード 2: NVidia [HDA NVidia], デバイス 3: HDMI 0 [HDMI 0] サブデバイス: 1/1 サブデバイス #0: subdevice #0 カード 2: NVidia [HDA NVidia], デバイス 7: HDMI 1 [HDMI 1] サブデバイス: 1/1 サブデバイス #0: subdevice #0 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/816
870: login:Penguin [sage] 2021/12/25(土) 22:26:23.54 ID:wwfMnT9D lxpanelが切り捨てられて悲しみ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/870
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s