[過去ログ] Kona Linux 5杯目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2020/01/29(水)19:12:03.48 ID:w5Ft4+d4(1) AAS
>>188
おめでとうございます。
214
(1): 2020/02/03(月)13:50:58.48 ID:x+8+Ggan(2/3) AAS
konapi の最新は1.0.1

アップデートがたまっているのとサーバーが遅いので結構時間がかかる
236: 2020/02/07(金)19:58:48.48 ID:jACS4rWh(3/3) AAS
>>234
ラズパイデスクトップ出ないけどコナも出ませんな。
スプラッシュ無しで普通に起動しました。
404: 2020/06/02(火)22:21:28.48 ID:kkUTcZry(2/3) AAS
世で→予定
452: 2020/07/02(木)08:30:29.48 ID:eLAAxo4n(1) AAS
無印32bitを使用してます
パネルを下に配置して使ってますが、PCを起動すると「パネルは下には置けません」という警告が毎回出ます。
この警告をオフすることはできますか?
また、前はドックを使ってたのですが、ここにChromiumのアイコンを配置してドラッグするとマウスのカーソルが指差しマークになったままとなり操作不能となったのでドックは無効にしました
これも可能なら解決したいです
613
(1): 2021/01/17(日)07:42:46.48 ID:7Vn9Jo35(1) AAS
操作中にマウスカーソルが処理中のままになり操作不能となることがある
escでも解除されず、ctl+alt+delなども効果がない
マウスを動かすとカーソルは動くのですが、クリックしても無反応なのでなにも出来ません
このような場合に正常に戻すことは出来ますか?
629
(1): 2021/01/17(日)18:11:40.48 ID:8gU2w4Uj(5/5) AAS
>>627
どうも
再インストールは過去に何度かやったけど同じでした
おま環のせいだと思ってます
かなり古いPCなので
Plank以外だと滅多に起きないから、それほどは困ってないです
操作を急いでやると稀になる感じです
ただ、発生したときにWindowsのタクスマネージャーのようにタスクキルできるウィンドを強制的に出せないかと
736: 2021/07/08(木)11:07:07.48 ID:GEweYC9t(1) AAS
俺もkona挽こうかな
818: 2021/10/07(木)23:40:53.48 ID:L3CS8G1S(1) AAS
Konaってどういう原理で音が良くなるのですか?
850
(1): 2021/11/26(金)17:17:35.48 ID:DVuO240X(1) AAS
KLUE4にHypnotixをインストール出来、機能する
867: 2021/12/11(土)07:50:37.48 ID:bzwAMU0o(2/2) AAS
>>866
32bitに続いて、64bitも。
908
(1): 2022/02/10(木)19:57:51.48 ID:0im2EMJk(2/3) AAS
>>906
cpu is too late.
918: 2022/02/11(金)20:57:37.48 ID:ariO8eh6(2/2) AAS
test 日
939
(1): 2022/02/13(日)10:11:59.48 ID:2UIaBxgW(1) AAS
また6について質問が
1,ドック(Plank)の設定が出来ない
ドックでアプリの横にマウスを持っていき右クリックしても表示されず、コマンドで$plank -prefernceを実行しても駄目
設定は出来るのでしょうか?

2.パネル(ステータスバー)は5までは下への配置が不可だったが、6だと下の設定がない
そもそも設定出来ないのかな?

3.パネルにCPU使用率は表示されるがRAM使用量の表示が出来ない
追加リスト見ても無い
追加する方法がありますか?

5と色々と勝手が違うので設定が難しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s