[過去ログ] Kona Linux 5杯目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2019/11/14(木)13:41:54.41 ID:JOvngMoJ(1) AAS
>>103
デジタルから外部DACにつないでるのでデジタルしか選択の余地がないんだが。
114(1): 2019/11/18(月)11:26:31.41 ID:65V8inHz(1) AAS
regolithデスクトップはppaから簡単に入る
sudo add-apt-repository -y ppa:kgilmer/regolith-stable
sudo apt update
sudo apt install -y regolith-desktop
241: 2020/02/12(水)19:04:58.41 ID:kLOvDRsZ(2/2) AAS
>>239
1)なぜ、USBメモリではなく、「UBSメモリ」?
2)「メモリ2本使って」とは?512MB×2本かな?
> kona5.0をubsメモリ2本使ってusbメモリにインストール初挑戦でファイルシステムインストールでずっと21%で止まって進みません。東芝製だし壊れて無いのはずですが
300: 2020/04/23(木)18:29:58.41 ID:oyMr96LB(1/2) AAS
KonaとかKULEって公式のダウンロードってどこなんや?
ドライブなんか?
364: 2020/05/15(金)20:20:44.41 ID:G2U3zLDN(4/4) AAS
その他を表示させるとmenu項目が多すぎてslingscoldがoverflowするようだ
やわだなw
390: 2020/05/21(木)16:54:11.41 ID:8yyIE6Ns(1) AAS
シナモンきたのか
zorinと入れ替えるか、併用か迷うな
いずれよ週末
410(2): 2020/06/03(水)10:57:20.41 ID:YtfEH5xP(1/2) AAS
【KLUE4.0の質問】
デスクトップの壁紙の上に表示されている
各種リソース状態を表示しているメーター等を
消す事は可能でしょうか?
482: 2020/07/26(日)09:50:30.41 ID:ObQrBQx5(1) AAS
ドザがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ
〜というマルチポストを行う荒らしが発生しました。
詳細
外部リンク[html]:hissi.org
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?
●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。
●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。
●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
494(1): 2020/08/02(日)19:13:36.41 ID:J31LJ6re(1/4) AAS
>>493
『サウンドの設定』はKLUE4とKona5とKLUE3には有ると思われる
Kona4ではどうなのか未確認、
この設定値(もしくは項目)はKonaLinux特有です。(他Linuxでは存在しないと思われる)
何故ならばkona特有のスクリプトだから。 DEが無印などでは分かり難いがMATEだと即分かる
KLUE3無印 64bitでは サウンドの設定 プロパティで /etc/kona/soundclass.sh なので
KonaやKLUE以外では ライブCDの部屋 のBasix 5.0 HiFi(高音質)バージョン とか natureOS 5.0には
存在すると思われる (未確認ですが)
>設定値は10,20,25,50,100とありますが
2020/5/29更新情報
外部リンク:docs.google.com
上記あたりから調べて下さい、欲しい情報が書いて有るのか不明ですが。
音質関係はJACKからpulse RT-kernelから普通のkernel
設定項目無限近くから少数へと目まぐるしく変化したので一般人はOSインストールでデフォルトで十分
Kona4、Kona5、KLUE3、KLUE4はプロテクトに似たような物有りの特殊なトリ
982: 2022/03/03(木)16:01:28.41 ID:VlOX3VnO(1) AAS
立てようとすると改行が多すぎると怒られる
1000: 2022/03/04(金)16:44:13.41 ID:/sYc85xW(3/3) AAS
1000 gets!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s