[過去ログ]
Kona Linux 5杯目 (1002レス)
Kona Linux 5杯目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
14: login:Penguin [sage] 2019/09/19(木) 00:26:01.20 ID:6i1LLwnk >>11 「増えろ」か…自分の回りは逆に「減ろ」だった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/14
151: login:Penguin [sage] 2019/12/23(月) 09:47:13.20 ID:LPnKJ3NN konapi http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/151
231: login:Penguin [sage] 2020/02/07(金) 13:49:38.20 ID:Rmzw5R4x unzip -p konalinux-pi-1.0.1.img.zip | sudo dd /dev/sdb bs=64k ↓ unzip -p konalinux-pi-1.0.1.img.zip | sudo dd of=/dev/sdb bs=64k 227の記事のコマンドは少し間違っている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/231
322: login:Penguin [sage] 2020/05/04(月) 17:26:51.20 ID:jcgZYBOT centrinoのXPのノートが出てきて捨てる前にklue3.0突っ込んでみるか、と思って時間潰しにやってみたがforcepaeでつまずきライトでも常にファン全開でオーディオ用途には無理だった。 明日電気屋にドナドナです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/322
357: login:Penguin [sage] 2020/05/15(金) 16:04:17.20 ID:XaqFSg/i KLUE4を弄っていたらslingscoldが起動しなくなった 悲報! .debは無かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/357
454: login:Penguin [sage] 2020/07/02(木) 13:18:57.20 ID:VRtuN+cW ドラッグは配置を変えようとしたのか? なら水平方向に動かせばいいんじゃないかな 外に出すとうまくないかもしれない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/454
604: login:Penguin [sage] 2021/01/10(日) 22:06:17.20 ID:mwO/VW7X ああそれとKLUE4も試してみるといい kona5より太い音がする 傾向は同じだけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/604
665: login:Penguin [sage] 2021/03/29(月) 18:40:49.20 ID:tS+fUKd9 「標準カーネルで動作します。 lowlatency/realtime/xenomaiなどの特殊なカーネルは必要としません。」 (ドキュメント「KLUE 3.0, 4,0/Kona Linux 5.0について」より) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/665
844: login:Penguin [sage] 2021/10/23(土) 18:25:49.20 ID:0E7kFEth あとRHベースのkonaをお願いします http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/844
846: login:Penguin [sage] 2021/10/24(日) 17:13:40.20 ID:mjfKrZY6 更新情報に作り方が書いてある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/846
919: login:Penguin [sage] 2022/02/11(金) 21:45:27.20 ID:Zx+ZXGW2 設定→デスクトップセッションの設定→自動スタートするアプリケーション→[Sound of login]のチェックを外せばOK 右側のステータス表示も邪魔なので[conky]も無効にした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/919
997: login:Penguin [sage] 2022/03/04(金) 13:27:52.20 ID:JfnLuFA0 >>996 凄いです これをやったらBluetoothイヤホンで音が出るようになりました あとは、Bluetoothイヤホンの自動接続エラー(手動も)を何とかしたい 都度デバイスを削除して追加するのは面倒かも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s