[過去ログ] Kona Linux 5杯目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2019/09/27(金)15:58:29.03 ID:eL0/3gqC(1) AAS
改良していってんだからそりゃ最高音質超えるだろ
154: 2019/12/25(水)14:38:50.03 ID:x3xI+IDB(1) AAS
Raspberry Piで音質追求するなら映像出力もUSBも全部止めてLAN経由で動かすのが主流だけど
これスタンドアローンで動かすのか?
164(1): 2020/01/04(土)09:49:04.03 ID:q81HqDDp(1/2) AAS
KLUE3.0ですが、まずは、
・64bit(レガシーBIOS、Win7用?)
・64bit(UEFI、Win8.1用?)
の、どっちかな?
192: 2020/01/30(木)21:02:59.03 ID:b7s10DN+(2/2) AAS
>> 191
自己レスです。
PCのLAN接続不良が原因でした。
インストールファイルの問題ではありませんでした。
213: 2020/02/03(月)13:46:58.03 ID:x+8+Ggan(1/3) AAS
>>212
sudo apt-get update
してからやりなおす
397(1): 2020/05/26(火)18:30:01.03 ID:NpgpgOlx(1) AAS
>>396
googledrive?
だったら、ログインすればイケるよw
432: 2020/06/15(月)09:47:54.03 ID:CEPJtiRK(2/4) AAS
kona5でnasサーバーがブラウザできないのはavahi-daemonを止めている影響だ
接続するにはsmb://サーバー名と入力する
521(1): 2020/09/17(木)16:19:40.03 ID:g1gvKZLF(2/2) AAS
>>520
設定ー「サウンドの設定」
サウンド・システム:pulse
音響特性:deep
解像度:100
875: 2022/01/05(水)20:11:45.03 ID:Pez2EZbp(2/2) AAS
thunderbirdが91になったら英語メニューになった。
preferenceでlanguageをenglish->japaneseにして治った。
900: 2022/02/09(水)10:55:40.03 ID:3nrlrmdA(2/3) AAS
>>898
you're welcome
989: 2022/03/03(木)20:13:14.03 ID:ROx95BE/(3/5) AAS
>>986
pulseaudio音量調整を起動して再生でbt-イヤホンへ切り替える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s