[過去ログ]
Kona Linux 5杯目 (1002レス)
Kona Linux 5杯目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
929: login:Penguin [sage] 2022/02/12(土) 16:46:16.13 ID:yD4TchBJ >>926 だからそういうはなしじゃないって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/929
930: login:Penguin [sage] 2022/02/12(土) 16:46:41.79 ID:5koiMITH >>923 これは意味不明過ぎる だったら何でこのスレに居るの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/930
931: login:Penguin [sage] 2022/02/12(土) 17:02:13.35 ID:jVcLAa05 >>928 ありがとう、ほんまやね〜 ※以下、konalinax 6 でも同じとする >> Kona Linux 5.0のisoファイルには3つの種類があります。 そもそも32bit版はレガシー対応しか無いじゃないですか!! (改行がわかりにくいので、後でPCでドキュメント確認しておきます) 大変お騒がせしてすみません。。 > ・32ビットPCでレガシーモードのみのタイプ > > 32ビットレガシーのisoファイルがインストールできます。 > > konalinux-5.0_i386.iso > konalinux-5.0-black_i386.iso > konalinux-5.0-... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/931
932: login:Penguin [sage] 2022/02/12(土) 19:24:52.89 ID:xTQiEXo0 >>930 ムキになるなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/932
933: login:Penguin [sage] 2022/02/12(土) 19:30:21.52 ID:UWaSbbIJ >>932 How to use XP that is out of support Offline use is useless http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/933
934: login:Penguin [sage] 2022/02/12(土) 19:33:09.47 ID:/Jf9HH8z >>933 日本語読めてもないだろお前 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/934
935: login:Penguin [sage] 2022/02/12(土) 19:39:06.74 ID:UWaSbbIJ >>934 omaemona http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/935
936: login:Penguin [sage] 2022/02/12(土) 19:50:54.02 ID:eiwiNTnX >>935 www http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/936
937: login:Penguin [sage] 2022/02/12(土) 19:58:19.83 ID:o+IHfLij >>932 それはお前だよ(笑) Kona要らないと言いながらKonaスレ見てるお馬鹿さん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/937
938: login:Penguin [sage] 2022/02/12(土) 20:05:42.44 ID:HROA6F91 >>937 house http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/938
939: login:Penguin [sage] 2022/02/13(日) 10:11:59.48 ID:2UIaBxgW また6について質問が 1,ドック(Plank)の設定が出来ない ドックでアプリの横にマウスを持っていき右クリックしても表示されず、コマンドで$plank -prefernceを実行しても駄目 設定は出来るのでしょうか? 2.パネル(ステータスバー)は5までは下への配置が不可だったが、6だと下の設定がない そもそも設定出来ないのかな? 3.パネルにCPU使用率は表示されるがRAM使用量の表示が出来ない 追加リスト見ても無い 追加する方法がありますか? 5と色々と勝手が違うので設定が難しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/939
940: login:Penguin [sage] 2022/02/13(日) 11:03:49.93 ID:sNRSs4Km >>939 > 1. Hold down the control key and right-click to display the setting menu. > 2. Unlock in the panel settings. Drag the left edge of the panel to move it down. > 3. See the RAM usage in conky. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/940
941: login:Penguin [sage] 2022/02/13(日) 12:34:01.80 ID:f+pkfOot >>940 どうもです 1と2はとても参考になりました 2は設定をちゃんと見れば自分でも出来たと思いますが、1については全く分からなかった 3については諦めます conkyは背景が汚れて嫌だし、アプリを開くと隠れる(見えても邪魔)から使いたくない 何でRAMをパネル設定から消したんだろRAMがチープだから、CPUに加えて常にモニターしたかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/941
942: login:Penguin [sage] 2022/02/13(日) 12:51:22.59 ID:sNRSs4Km >>941 Add a system load monitor for panel items to the panel Customize the properties of the system load monitor to display only the Memory Minitor. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/942
943: login:Penguin [sage] 2022/02/13(日) 12:53:03.47 ID:sNRSs4Km Minitor -> Monitor http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/943
944: login:Penguin [sage] 2022/02/13(日) 16:26:02.78 ID:9vw6Z/nd >>942 前と同じではないですが、やりたいことが出来ました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/944
945: login:Penguin [sage] 2022/02/14(月) 16:27:30.84 ID:1g/v//ar ん〜、色々と教えて頂きKona Linux6.0/i386にしようと考えいたが、DNSの不具合?が頻繁に発生するので挫折するかも Google系のサイトは問題ないが、突然Yahoo! JAPANのサイトに接続出来なくなることが多くなった 不具合が出たときはChromiumだけでなくFireFoxでも同じになる 一度Wifi接続を切って再接続すると復活するが、それは面倒 設定→Connman Settings とパネルのネットワークアイコン→接続を編集する...の両方で、接続先のAPのIPアドレスを固定にしてDNSを8.8.8.8と8.8.4.4に設定して様子見をしてみる 何でそれぞれのネットワーク接続の設定が連動してないんだろ パネルの方が有効のように思えるが、だとしたらConnman Settingsの設定は何の為? Kona Linux 5.0だと特定のサイトだけ接続出来なくなることは無かったけど何故6.0だとこのような不具合が出るのだろう この設定でもYahooだけ接続出来ない不具合が出たら5.0に戻すかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/945
946: login:Penguin [sage] 2022/02/14(月) 18:56:01.11 ID:PUoXo6Dm >>945 おま環 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/946
947: login:Penguin [sage] 2022/02/15(火) 14:50:40.59 ID:5bCbvYdb 旧いPCは MX-Linux に移行すべし Konaはナウいかんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/947
948: login:Penguin [sage] 2022/02/15(火) 15:48:22.84 ID:y7jQxu+d >>947 KonaとMXで重さは違うの? RAMは2GBあるので、メモ使用量はそれほど気にしてない それより、CPU使用率(YouTube動画再生したときなど)や同じ作業したときのサクサク感にどの程度差があるのかが知りたい レビュー等を見ると、メモリ使用量の比較は多いがCPU系の比較がないので実際のところが良くわからない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/948
949: login:Penguin [sage] 2022/02/15(火) 17:41:36.52 ID:muc3ojPw MXは旧いPCのサポートを続けてるわけで それは重くなると無意味になるってこと 十分軽いよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/949
950: login:Penguin [sage] 2022/02/15(火) 18:52:28.36 ID:tzRD1sME Back to the MX thread please. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/950
951: login:Penguin [sage] 2022/02/15(火) 20:05:04.63 ID:YA4/KSri Linux Mint xfce程度が動かないPCは捨てたほうがいいと思うんだ ハード的にどこかガタが来てる確率が高い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/951
952: login:Penguin [sage] 2022/02/15(火) 21:20:49.24 ID:gpy0ZE8X 32bitで、 antiX MX Linux Kona Linux(BLACK) どっち!? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/952
953: login:Penguin [sage] 2022/02/15(火) 22:15:26.07 ID:XUSJ1rQt Kona作者は軽量Linux扱いは不本意としてるんだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/953
954: login:Penguin [sage] 2022/02/15(火) 22:48:53.09 ID:e3JuSBZd antiでもMXでもなくBasix deではダメなのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/954
955: login:Penguin [sage] 2022/02/16(水) 09:17:21.90 ID:OK856W1b I think it's good. But here is kona thread, so just push kona http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/955
956: login:Penguin [sage] 2022/02/17(木) 10:46:06.72 ID:rWSx5u1N デスクトップのアイコンが大きいんだけどサイズ変更は可能? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/956
957: login:Penguin [sage] 2022/02/17(木) 14:12:50.73 ID:bZ1O8i2H Start pcmanfm and click the shrink icon in "View". http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/957
958: login:Penguin [sage] 2022/02/17(木) 14:57:43.24 ID:3ANHSzoX >>956 どうもです 助かりました まさかファイルマネージャーのアイコンが表示の設定がデスクトップに反映されるとは しかも普段使用してるThunarの設定で縮小しても駄目でPCManFMの方だけとは想像出来ませんでした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568159444/958
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s