[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371
(1): 308 2019/06/26(水)18:06 ID:iqjzOMj2(1) AAS
usb3.0のチップセットに、usb3.0のusbメモリや、usb3.0のnicを挿すと
usb2.0で認識されてしまいます。lsusb -v で確認しています。
またxhciのドライバは存在しているようです。

動的抜き差しはしなくてよいのですが、強制的にusb3.0で接続出来るような方法はありますか?

また、usbのhdd(ssd)がusb1.0で認識されていてすごく困っているのですがコレも何かの技はないでしょうか。jmicronの578という変換チップのようです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s