[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2019/05/26(日)01:01:41.97 ID:FNU2Piqb(2/14) AAS
次はゲームや動画のテストします
27: 2019/05/26(日)12:19:41.97 ID:FNU2Piqb(9/14) AAS
・APIを有効にする
 
○…Chrome Remote Desktop API
○…Chrome Spelling API
○…Chrome Suggest API
○…Chrome Sync API
○…Chrome Translate Element
○…Chrome Web Store API
○…Safe Browsing API
○…Speech API
○…Google Maps Time Zone API
○…Google Now For Chrome API
○…Google+ API
 このあたりを有効にしておけばいいと思う。
 微妙に名前が変わっていたりするのでそのへんは気をつけて。
193: 2019/06/10(月)09:52:30.97 ID:FsJN+PGb(1) AAS
仮想環境にしたってwindowsあっぷっぷ来るしな
なんでwin厨はすぐバレる嘘つくんだろうね
196
(1): 2019/06/10(月)10:54:41.97 ID:838t5xB9(1) AAS
>>195
コジキだから?
510: 2019/07/14(日)21:43:41.97 ID:p6Mq7IyT(1) AAS
JaneStyleに決まってるだろ
564
(1): 2019/07/18(木)20:55:59.97 ID:k9hdSOzL(1) AAS
16.04LTS使ってた時、画面復帰できなくなったんでスリープやめたな
677: 2019/07/31(水)19:14:40.97 ID:JEUgYxV5(1) AAS
それはUbuntuとかがリリース後はバージョン上げないせい
805: 2019/08/19(月)15:52:22.97 ID:wpfICq1Q(1) AAS
アッガイ
993: 2019/09/06(金)16:04:07.97 ID:qKXaub7K(1) AAS
高負荷の時はHDDより高いと言うか
70度あたりまで耐えられるからそこまで熱く出来る
ベンチで負荷掛けない限り
普通に使ってればそんなに熱くはならない
サーマルスロットリングさえ発生しない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s