[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160(1): 2019/06/05(水)14:12:14.87 ID:qYm5topG(1) AAS
外部リンク:tv.yahoo.co.jp
firefoxでこの動画が見れるようになった
261: 2019/06/18(火)20:51:07.87 ID:Mg0WeGaN(1) AAS
>>259
マジなのか?
ボケなのか?笑
263: 2019/06/18(火)22:05:32.87 ID:8KYZFMBi(1) AAS
>>262
なんのツールバー?
333: 2019/06/23(日)07:06:49.87 ID:Pnb429Cp(10/13) AAS
お前さんのはダニング=クルーガー効果ってやつだな
415: 2019/06/29(土)11:07:57.87 ID:+grJ6v+l(2/2) AAS
なるほど
ついでに質問
Winソフトの挙動でIrfanViewとかでDelキー使ってファイルを削除する時なんだけど
UbuntuのHomeとかだとゴミ箱にファイルの削除リンクができるけど
外付けHDD等で同じことするとゴミ箱には何も表示されないんだよね
これってゴミ箱判定ではなくダイレクトにファイルを削除してるって認識で良い?
719(1): 2019/08/05(月)08:32:22.87 ID:UFV2mKUB(1) AAS
>>714
パス付きアーカイブすればよくね?
887: 2019/08/27(火)22:31:04.87 ID:6eBHq61p(1) AAS
お前の日本語理解カビくさいな
脳を風に当ててこい
899(1): 2019/08/28(水)06:55:29.87 ID:jUTn4eZr(1/9) AAS
>>898
> ビジネスの場では「小生」よりも「私」という一人称を使うほうが一般的です。
> 「小生」をあえて使用すると、相手に悪印象を与えてしまうことがあります。
> また、「古くさい」「偉そうだ」「ばかにしているのではないか」などの
> 印象を与えてしまう場合もありますそのため一般的には、
> 「小生」の使用を控え「私」を使用したほうが無難でしょう。
931(1): 2019/08/28(水)18:15:33.87 ID:vsKuzVDm(2/2) AAS
XPサポートしてるブラウザはまだYandexが残ってる
ロシア製だから気にくわん人も多いかもだが、日本語もそのまま使える
966: 2019/09/01(日)08:54:25.87 ID:5SibUUQq(1) AAS
>>964
いやゴリゴリに使ってるが
デスクトップはGNOME3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s