[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
152: login:Penguin [sage] 2019/06/03(月) 11:59:21.82 ID:KsA48Lop やっぱUA変えなきゃダメか ありがと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/152
174: login:Penguin [sage] 2019/06/08(土) 07:21:27.82 ID:vos3cTKO オープンソースでUSBモニタのドライバ開発した → メーカー標準ドライバが削除する → オープンソースドライバにバグが有る まあいつものことだな 信頼性が高くて高機能なメーカー標準ドライバを オープンだからという理由で信頼性がなくて 低機能なドライバに置き換える人たちですからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/174
324: login:Penguin [] 2019/06/23(日) 06:34:09.82 ID:nW42ekm8 gnome-3-28-1804削除しても旧バージョンが動き出しますからそりゃ動くでしょう。 $ sudo snap refresh を実行しても、snapは過去の旧バージョンを削除せず、新規にインストールするという形で仮想的にアップデートしたかのように見せているだけですから。 $ snap list ―all で表示される全ての旧バージョンを削除してご覧なさい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/324
364: login:Penguin [sage] 2019/06/25(火) 08:09:46.82 ID:yi215PHf 冗談だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/364
400: login:Penguin [sage] 2019/06/28(金) 08:40:29.82 ID:CnEuGn5t >>399 ChromeじゃないじゃんChromiumって書いてあるじゃん 今NVidiaのグラボ+プロプラドライバでChromeで再生支援効いてるから 今後iGPUに変えることがあった場合、Chrome使えなくなるの嫌だなあって思うの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/400
459: login:Penguin [sage] 2019/07/05(金) 17:30:48.82 ID:tOs1U3ff もう帰りたいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/459
516: 1cuya-curo [] 2019/07/15(月) 12:34:49.82 ID:E0iKo6mV ところで職業は?/お仕事は? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/516
537: login:Penguin [sage] 2019/07/16(火) 20:50:49.82 ID:HCYh8CPj うわ間違えた恥ずかしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/537
572: login:Penguin [] 2019/07/19(金) 15:28:19.82 ID:ixQTwWrb ウチは18.04.LTS+ダイナブックR732系だけど、内蔵SSD起動なら蓋閉めサスペンドは 開くと正常にパッと点くから快適。 ただ、別PC用に用意したUSBメモリ起動の方は同じPCでも蓋を開けるとしばらく真っ暗。 10秒くらいのラグで画面が起動する。 今、3日振りにPCをスリープから目覚めさせたらバッテリーの残り33%だった。 あと一日くらいは大丈夫か。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/572
666: login:Penguin [sage] 2019/07/30(火) 00:33:45.82 ID:jTd83qbr 俺は仕事でも使ってるなら、たまーにWindowsじゃないとだめなとき用にデュアルブートしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/666
671: login:Penguin [sage] 2019/07/30(火) 19:23:46.82 ID:kkDhaJYw >>670 しかしせざるを得ない… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/671
892: login:Penguin [] 2019/08/28(水) 02:20:45.82 ID:vIHqkgfJ >>877 18.04は最低だったな 変える必要のないファントを変えるし なんといってもgnomeがクソだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/892
940: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 00:11:04.82 ID:1P8pkyF8 mainline buildのカーネルを無理やり入れると動くんじゃなかったか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/940
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s