[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
293
(2): 2019/06/22(土)14:23:36.80 ID:kwUwgKXo(1) AAS
>>282
>GNOMEシェルはsnapであり

debパッケージがあるけどsnapを使ってるの?
外部リンク:ftp.jaist.ac.jp
337
(1): 2019/06/23(日)08:22:54.80 ID:Pnb429Cp(11/13) AAS
>>336
gnome-3-28-1804をインストールし直した後、
Ubuntuを再起動すれば元のようにsnapアプリが起動するようになるよ。
443
(2): 2019/07/03(水)16:10:46.80 ID:9XUfaEuq(1) AAS
>>442
コンプライアンスが駄目な会社だねえ。
649: 2019/07/29(月)17:23:13.80 ID:+T3G+DF5(1/2) AAS
全然使いこなしてないけど、やりたいゲームができないだけで、
あとは大した不満はないよ。
701: 2019/08/02(金)14:11:22.80 ID:GJIxftYq(1) AAS
ホームディレクトリだけバックアップ取って
クリーンインストールが良いと聞いたことがある
702: 2019/08/02(金)20:51:17.80 ID:zj5YQyeB(1) AAS
18.04.2LTS
なんか更新したらstarted bpfilterでハングしたわ
nvidiaドライバがよくないみたいな情報と、解決策でwaylandenable=false有効にするって見つかったが解決しなかった
結局古いverで起動に成功したけど詳細知ってる人いる?
746: 2019/08/08(木)23:39:02.80 ID:A0uKgED4(1) AAS
>>745
遊びとしては面白いけど実用的ではないよな。
766: 2019/08/11(日)08:22:52.80 ID:r/tdz8EO(1) AAS
>>759
スマホでも世界的に普及してるのはソニーやシャープで無く中国の華為と韓国の銀河なんだよな。
日本のメーカーはどんどん撤退。
海外放送を聞くラジオもソニーは撤退。
中国製品の独断場。
776
(1): 2019/08/13(火)13:52:29.80 ID:0jPoB8Wn(1/2) AAS
UbuntuでGYAOはまた見れなくなったんですか?
Chromeです。
850: 2019/08/24(土)23:14:30.80 ID:weorBMBu(1) AAS
それはおかしいよね、須藤さんに聞いてみよう
856: 2019/08/25(日)10:08:34.80 ID:OE12xmMJ(2/2) AAS
やっぱマウスカーソルの表示変だな
そういう不具合報告されてないの?
947: 2019/08/29(木)12:58:09.80 ID:iBhuGrid(1) AAS
LTSでないのはRedHat系のFedoraみたいなものだろ、泣き言いうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s