[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2019/06/03(月)06:47:48.76 ID:VDgX7SsS(1) AAS
>>147
>英語読めない馬鹿
Web翻訳家志賀慶一氏 「Web翻訳を使うことを馬鹿にすべきではない(・~・)」
169: 2019/06/06(木)20:25:14.76 ID:WwxalUJV(2/2) AAS
ubuntuMATEにpostgreSQLとadmin4入れて、音楽が世界最大のストリーミングクライアントソフトをいれました。
たしか、Spotifyというスエーデンの企業です。
最初の3か月が100円4か月目から980円掛かりますが、まちがって1080円入金しちゃった。
しかし、4500万曲も聴けるのはありがたい。
日本のミュージックも結構入ってるんですよ。
これをね、WindowsPCとスマホで無線で切り替えてそれぞれのデバイスで音鳴らすの
結構おもしろいよ。
313: (大阪府) 2019/06/23(日)02:06:44.76 ID:vfTYXOy5(1) AAS
「初心者のために分かりやすく間違った説明をします」これは概念的に右も左もわからない、って
人に対して「のみ」有効だと思ってる。例え話も同様。傍から見れば「ウソ教えんなよ」ってなるけども。
ところで俺はちょっと前から改行の人とよくIDが被ってるひとですが
誰か被るかな?w
320: 2019/06/23(日)06:18:28.76 ID:Pnb429Cp(5/13) AAS
まとめ。
GNOME Shellはsnap化されてない。debのまま。
snap化されたGNOMEライブラリ(gnome-3-28-1804)を削除してもGNOME Shellは問題なく動く。
ID:BWxAJ8Sj=ID:nW42ekm8は嘘つき
365: 2019/06/25(火)08:28:41.76 ID:D/6uIcJS(1) AAS
>>359
そのエラーメッセージで検索すれば?
>>361
ほう、最近は、無線も正常に動くのか?
463: 2019/07/06(土)22:23:20.76 ID:X0ZsInqr(1) AAS
創作ntr体験談でも書くの?
696(1): 2019/08/02(金)08:59:38.76 ID:NaLr05Jm(1) AAS
おまえらオフィススイートのマクロはどうしてるの?
Libre OfficeのマクロとかGoogle Apps Scriptとか勉強してるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.540s*