[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 2019/05/26(日)10:51:22.44 ID:FNU2Piqb(8/14) AAS
ubuntuでchromium-betaのAPIキーを設定する
外部リンク:ryusan.blog.shinobi.jp
症状: googleアカウントにログインできない、
「APIが欠落しています〜」と言う1文が出てくる
=================================================================================
1, ・外部リンク:groups.google.com
から「投稿するにはグループに参加してください」を押して参加する。
メールを受け取らないようにするには人形アイコンから「メール配信設定」で
「更新情報をメールで通知しない」に設定して「保存」を押す
2,・外部リンク:cloud.google.com
からプロジェクトを作成する。名前は適当でOK
以上まで できました。残りはあとで
59: 2019/05/28(火)23:43:03.44 ID:kfJZND3/(5/6) AAS
試してみたけど変わらないすね
残念
89: 2019/05/30(木)18:46:29.44 ID:6H2laBWV(1) AAS
ひどい目にあった記憶があるよrootで rm -rf どっとあすた。どっとどっとを消しに行ってくれた
Lunuxじゃないけど、IBM の AIX 3.1.6 とかじゃなかったかなー90年代頭くらい
確認なしでHDDを消去してくれたMS-DOS2.11の format.com にも恨みある
173: 2019/06/07(金)23:53:40.44 ID:VnVwIjLw(1) AAS
USBモニタ使いたくて設定してたけど 16.04からUPDした18.04だと問題なくUSBモニタ使える
しかし、18.04を新規インストールしたのだと、画面が乱れるわ。原因まだ調査中だけど。
ディスク入れ替えても同じ状況になるので、PCのハードじゃなくてソフト側というのはわかってる。
178: 2019/06/09(日)18:58:15.44 ID:3OQBc0o1(1) AAS
むしろ仮想でUbuntu使う意味のほうがわからんな。
この美麗なUIと快適で迅速な動きに慣れたら、Windowsには戻れんばい。
284: 2019/06/22(土)10:26:50.44 ID:gwCpUzZz(1) AAS
gnomeがsnap化したせいか知らんけど、gnomeターミナルに自分で追加したフォントを指定できなくなってつらい
何か余計な操作が必要なんだろうけど、調べる気も覚える機も起きない。
MATEやXfceでは普通に指定できるし(候補に出て来る)。どうしてこういう余計な事するかねえ…
478: 2019/07/09(火)22:52:51.44 ID:ziYX1SeS(1) AAS
マジレスか
506(1): 2019/07/14(日)06:15:13.44 ID:tFey7Ier(1) AAS
あわしろいくやvs志賀慶一
さらに盛り上がって来ましたなwww
541: 2019/07/17(水)00:30:57.44 ID:oG4tac5A(1) AAS
ふうせん爆弾
597: 2019/07/22(月)19:21:32.44 ID:eEqFe78B(1) AAS
>>592
外部リンク:www.xigmanas.com
Linux ではないですが、こういう扱いやすいものもあります。(旧nas4free)参考までに。
680: 641 2019/07/31(水)22:51:16.44 ID:fd7fzIBO(1) AAS
中学生の日記だよ〜
HDD認識しないハズだったんだけど、ちょっと強めにHDD叩いたら認識したわ。
まぁ、数分で認識されなくなって落ちたけど。
HDD換えても認識されないってジャンクの理由だったんだけどな。
手持ちに余ったHDDなんてないから、安いSSDでも入れてみるか。
2000円台前半で120GBとか買える時代みたいだし。
もしかしてUSB起動じゃなくても使えちゃう?
710(1): 2019/08/03(土)08:02:41.44 ID:oiQYR0xi(2/2) AAS
>>709
/dev/sda まるごとがオススメ
717: 716 2019/08/05(月)00:53:35.44 ID:1rou5j7Y(1) AAS
あったわ。fcitxの設定のアドオンタブのskkのところにあった
761: 729 2019/08/11(日)01:33:30.44 ID:R80LM0bq(1) AAS
>>736
やっぱメモリの読み込み速度みたいでした。
HPのはちょっと遅いやつで、SANDISKのは130MB/Sだった。
UltraFitってヤツで、1300円くらいで尼で追加購入したけどやっぱり速い。
64GBの方が安心だし、今度からubuntu機を増やす時はこのUSBメモリを買う事にする。
やっぱ実績だね。もっと速いメモリも試してみたいけど、また今度。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s