[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2019/05/26(日)16:40:59.39 ID:+PH+7M94(1) AAS
頑張れ、頑張れ
280: 2019/06/21(金)04:09:58.39 ID:pqIb+zqH(1) AAS
>>278
目的は?
336(1): 2019/06/23(日)07:54:53.39 ID:gyj1IjxS(1/2) AAS
>>327
その消しちゃったやつ、インストールし直せばすぐに元に戻んの?
402(1): 2019/06/28(金)09:52:27.39 ID:0qfeBM43(1) AAS
AMD Ryzen 3 2200G with Radeon Vega Graphics
while true; do lscpu | grep "CPU MHz:"; sleep 0.5; done
CPU MHz: 3006.219
CPU MHz: 2909.292
CPU MHz: 2862.106
CPU MHz: 2696.538
CPU MHz: 2901.467
CPU MHz: 2750.936
CPU MHz: 2992.835
CPU MHz: 3108.062
CPU MHz: 2741.616
CPU MHz: 2369.012
CPU MHz: 2671.681
CPU MHz: 2963.042
CPU MHz: 2797.552
CPU MHz: 2961.831
CPU MHz: 2867.655
CPU MHz: 2537.363
動画再生負荷っといってもCPU周波数がバラバラなの
正確に比べるにはどうやるんだろ?
417(2): 2019/06/29(土)11:47:50.39 ID:bxeDFlvv(2/2) AAS
WindowsだとFirefoxやChromeでもデフォルトで
HW動画再生支援効くのかな?
480: 2019/07/09(火)22:57:50.39 ID:APmXXsU/(1) AAS
夕方というのがヒントだな
543(2): 2019/07/17(水)02:57:22.39 ID:T9UPhij5(1) AAS
>>542
Windows版とLinux版では互換性がありません。記述方法が違う。
562: 2019/07/18(木)16:27:20.39 ID:WLWCtVLM(1) AAS
>>500
>>506
Twitterリンク:ikunya
> いくや (AWASHIRO Ikuya)@ikunya
> よくわかる発信者情報開示請求の内容|弁護士に相談した場合の費用|あなたの弁護士 外部リンク:yourbengo.jp
> 発信者情報開示請求、思ったよりも高くないなぁ。
> 2019年7月16日
Twitterリンク:ikunya
> いくや (AWASHIRO Ikuya)@ikunya
> いやあ、5chの某スレで私を誹謗中傷しているというタレコミをいただきまして、別に放っておけばいいんじゃないのと思っていましたが、発信者情報開示請求に少し興味を持ったものですから。
> 2019年7月16日
Twitterリンク:ikunya
> いくや (AWASHIRO Ikuya)@ikunya
> 思い当たるフシがある方は、このtweetを該当の某スレにコピペしていただいても構いません。
> 2019年7月16日
Twitterリンク:ikunya
> いくや (AWASHIRO Ikuya)@ikunya
> どんな正当性があってあんなことをしているのかお聞きしてみたい気はする。まぁそれが裁判所になるのかも知れませんし、わかりませんけど。
> 2019年7月16日
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
638(1): 2019/07/29(月)00:11:42.39 ID:fufrIifi(1) AAS
画像リンク
754: 2019/08/09(金)23:12:25.39 ID:e7iMIzbE(2/2) AAS
なぜその細工を本家が取り入れないのか?
822: 2019/08/23(金)12:38:23.39 ID:yWPAD3z5(1) AAS
Winで読めないファイルネーム付いてるんでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s