[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
282: login:Penguin [] 2019/06/22(土) 09:38:31.38 ID:BWxAJ8Sj ここ数日、TCPに関する重大なバグの影響により、アップデートが大量に来ている。 また、 ◆snapアプリのアップデートはaptコマンドでは不可能である。 初心者向けに、Ubuntuを例にセキュリティーアップデートの手順を示す。(Kubuntu、Xubuntu、LubuntuなどのUbuntuフレーバーたちも同じ) (1)ターミナルを開き、下記のコマンドを打ち、最新情報を取得する。 $ sudo apt update (2)最新の情報が取得され、システムは最新ですとの表示が出たら(4)に飛ぶ。もし、アップデートの必要のあるパッケージがあることが示されたら、次のコマンドを打ち、パッケージをダウンロードしてインストールする。 $ sudo apt -y upgrade ちなみに「-y」オプションは付けても付けなくても良いが、付けなかった場合には、ダウンロード直後に本当にインストールして良いを[Y/N]と表示して確認してくる。この場合はYesを意味するYを押すことでインストールが始まる。 「-y」オプションを付けるとこの手順が飛ばされてダウンロードが完了次第、すぐにインストールが開始される。 (3)次の2つのコマンドは、それぞれ上記のコマンド実行の結果として、不要となった古いパッケージ、不要となったキャッシュを削除する。掃除であるから実行はたまにで良いが、ストレージ容量が少ない環境の人は頻繁にやるべきだろう。 $ sudo apt autoremove $ sudo apt autoclean (4)次にsnapアプリの更新を行う。 $ sudo snap refresh snapアプリをインストールした覚えが無くとも、システムがsnapを使っているため必ず実行すること。例えばGNOMEシェルはsnapであり、Ubuntu18.04.x LTSはすでに更新の必要が出ているので、未実行であれば直ぐに実行し最新版にしよう。 GUIからはすべてのアップデートや掃除はできない。取り分けsnapは(4)の手動アップデートでなければ更新できない。 出来るだけ毎日、しっかりアップデートを行い、セキュアなLinuxライフを送ろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/282
335: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 07:23:00.38 ID:KtO2CI/I いくら改行killしても、志賀と改行という荒らしが親密な関係だったという事実とログは 消えないからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/335
360: login:Penguin [sage] 2019/06/25(火) 01:37:39.38 ID:FivHc0ur ちゃんとppaあるよ sudo add-apt-repository -y ppa:lintaro/mcomix sudo apt install -y mcomix http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/360
373: login:Penguin [sage] 2019/06/26(水) 18:59:29.38 ID:eH+V12Ph ええ〜?子供は友人と共通のゲームを遊びたいだろ?! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/373
610: login:Penguin [] 2019/07/22(月) 23:26:17.38 ID:cO1GPcd6 >>599 自己解決 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/610
823: login:Penguin [sage] 2019/08/23(金) 12:40:04.38 ID:R6sEFBnK Winで読めないファイルネームなんてどうやってもつけられないよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/823
912: login:Penguin [sage] 2019/08/28(水) 07:12:45.38 ID:jUTn4eZr なるほど。たしかに小生を使うのは(戦時中の)軍隊や武器オタクっぽいよなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/912
916: login:Penguin [sage] 2019/08/28(水) 07:25:39.38 ID:jUTn4eZr 結論としては、小生使うやつはオタク http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/916
956: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 19:40:59.38 ID:R8E5Dp/N 確かに俺環かもしれないし ざっくりみんなどのデスクトップとバージョン使っているのさ 上のレスは、GNOME環境だし、PLAYERが違うから影響でていないだけだと推測 paroleがどうこう若しくは最近更新された他のアプリが悪いのかも 最近ではライブラリが更新されただけと詳細で出た paroleが更新されたわけじゃないよう 更新後はVLCの方が軽いようなのでこちらで当分行くは みんなありがとうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.426s*