[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2019/05/26(日)12:49:57.32 ID:FNU2Piqb(11/14) AAS
いままでの作業を逆時に戻していく
78: 2019/05/29(水)20:00:34.32 ID:rNP/5RO5(2/4) AAS
>>77
> JDは起動した瞬間に落ちるから、入れられない。

それってビルドが失敗してるだけじゃない?
155: 2019/06/03(月)19:55:25.32 ID:A9JCkUNe(1) AAS
>>151
なぜUAで弾かれるようになったのか気にはなるね。
179
(1): 2019/06/09(日)19:27:59.32 ID:ZHBCfd+5(1/2) AAS
linuxの方がwindowsよりドライバ関係ははるかに楽なのに何もわかってねーな
215
(1): 2019/06/14(金)18:41:25.32 ID:BJ2GJm47(1) AAS
君から知る気が無いことだけは伝わってくる
508: 2019/07/14(日)20:26:15.32 ID:YgUBMBli(1) AAS
>>507
ubuntu Studioだよ。
654: 2019/07/29(月)19:10:09.32 ID:gsndIr/4(2/2) AAS
あ、違うか。
Wikipediaに最大ボリュームサイズ 1EiB ってあって、ググったらそれで合ってるっぽい。
656: 2019/07/29(月)20:09:44.32 ID:bC7IgCQX(2/2) AAS
>>655
thx、32bitなのに8TBまでいけるんだね
どういう仕組みになっているのやら
674
(1): 2019/07/31(水)12:12:55.32 ID:EXto0Ypj(1) AAS
clamtk使ってるやついる?
検出したのにログにもでず隔離もできない状況に出会って、なんかマルチバイト文字関連のバグらしいんだが
対策でコマンドライン起動してもうまくいかんのよね
691: 2019/08/02(金)02:43:18.32 ID:c45DjexN(1) AAS
>>688
目的優先がいいと思いますよ
10 も試用したいならもう1つジャンクを買ってみるとか
参考:これの 2倍のスペック程度は無いとアップデート専用機になりますw 外部リンク:docs.microsoft.com
859: 2019/08/25(日)12:50:48.32 ID:aqu2eeV3(1) AAS
>>858
そういうことはWindows板で聞いたほうがいいんじゃないかな
なにか解決法があるかもしれない
972
(1): 2019/09/01(日)18:16:38.32 ID:Xib+pQcE(3/3) AAS
unityはフレーバーとして残して欲しいけどしないんだろうな
budgieなんてどうでもいいのはフレーバー化するくせに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s