[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: login:Penguin [sage] 2019/05/25(土) 12:29:57.30 ID:qvCqC98J 16.04から18.04に上げたらネットに繋がらなくなった。 無線LANは以前と変わらず認識してる。 nameserverが 127.0.0.53になってるのを ルーターのゲートウェイアドレスに変えれば 直りそうだけど、/etc/systemd/resolved.confって どうすれば開けて書き換えられるんですか? 2時間ググってターミナルに打ち込んだり viに打ち込んでもレジストリエディタみたいなの 出てこないし、ファイルも出てこないし もうお手上げ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/3
136: login:Penguin [] 2019/06/02(日) 00:26:49.30 ID:1l5gaQGm 私も18から16.04で安定動作していますわ、 別に遅くもないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/136
207: login:Penguin [sage] 2019/06/12(水) 02:01:09.30 ID:m1sYTuMC ほんとだ ダウンロード許可してチェックしたらハッシュ同じだわ 誤検知だとしたらどんな誤検知だよ 迷惑な奴だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/207
266: login:Penguin [sage] 2019/06/19(水) 09:56:40.30 ID:Gg5U1gCI gimp 2.10のほうが2.8より新しいんだな。反対だと思ってた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/266
271: login:Penguin [sage] 2019/06/19(水) 16:32:12.30 ID:V0iqn6UI でもwindowsではパフォーマンス変わってないし Meltdown関係ないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/271
350: 669 [sage] 2019/06/23(日) 15:45:59.30 ID:Re4Lkr1h >>344 マジですか。 こちらだと、403エラーで弾かれて落とせない状況です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/350
378: login:Penguin [sage] 2019/06/26(水) 22:40:25.30 ID:RS01qdyR 暗記でいいんだよパスワードなんて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/378
413: login:Penguin [sage] 2019/06/29(土) 10:02:47.30 ID:yApuodpX >>411 あれはWindows用に偽装しないと弾かれる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/413
444: login:Penguin [] 2019/07/03(水) 17:26:19.30 ID:xC/u37ju >>442 何が拾ってきただ! corei5ってうちのメイン機だろ! 余裕で動くぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/444
457: login:Penguin [sage] 2019/07/05(金) 11:06:55.30 ID:mz74KIaW 18.04 LTS なんだけど、この数日間アップデードが立て続けじゃない? 前はこんなことなかったんだけど。 いや、updaterの自動起動やライブパッチじゃなく、 アップデートあるかどうか手動で起動してみてるんだけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/457
532: login:Penguin [] 2019/07/16(火) 14:55:32.30 ID:GYUw1elu >>531 Ubuntu18.04上でXfce4使ってます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/532
609: login:Penguin [sage] 2019/07/22(月) 23:14:49.30 ID:RIdb9hex >>608 debianのsidでも使ったら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/609
639: login:Penguin [] 2019/07/29(月) 00:20:36.30 ID:0evEDwDM dynabookのB254/KってノートPCをジャンクで手に入れた。 HDDが認識不能だが、USBブート専用ubuntu機として生まれ変わらせる事ができた。 結構画面大きいし、ネットもyoutubeも最低限の事はできるだろうからなかなか良い買い物をした。 とりあえず、ubuntu専用機としてこれから研究していきます。 core i3、メモリ2GB×2でも充分ですよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/639
834: login:Penguin [sage] 2019/08/23(金) 19:16:09.30 ID:+fz9/1e0 >>821 家のパソコンを常時立ち上げVPNを外からつないで同じネットワークに所属させればコピーしないで見られるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/834
925: login:Penguin [sage] 2019/08/28(水) 10:51:41.30 ID:AHFIz1Sm まったくしょーもない人たちでありんす。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/925
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s