[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2019/05/27(月)02:20:27.21 ID:/SUBr+dz(1) AAS
>>36
trashrmとかかな
114
(1): 2019/05/31(金)05:32:23.21 ID:kZwpL9UV(1) AAS
マルチポスト禁止は一般的なマナーだから、
改行ガイジが理解できないのは仕方ない。
何せ改行ガイジはガイジだからね、一般的なマナーとか理解できるはずがない。
238: 2019/06/16(日)20:52:09.21 ID:J7l7OvK3(1) AAS
> そもそも、WindowsからLinuxに流れてきた連中は、複数のデスクトップ(GUI)をインストールして変えて使うという概念に

そもそも、macOSから(以下同文
そもそも、androidから(以下同文
そもそも、iPhoneから(以下同文
312
(1): 2019/06/23(日)01:30:12.21 ID:Pnb429Cp(3/13) AAS
>>300で、

> 削除したらぶっ壊れたという英語での報告を読みました(笑)

とか書いてるんで改行っぽいなとは思うけど、
一応明確な証拠は無いしなーって。
437: 2019/07/02(火)10:19:24.21 ID:t7oe6X/C(1/2) AAS
志賀が潰れれば改行もいなくなるだろうからな。
467: 2019/07/07(日)23:02:15.21 ID:aDOGJ38q(1) AAS
waylandは非対応の多くて使いづらい
548: 2019/07/17(水)08:20:34.21 ID:Vz5M/5pR(1) AAS
左様ですか
641
(2): 2019/07/29(月)01:00:13.21 ID:0evEDwDM(2/3) AAS
>>640
ありがとうございます。
一応64bitには対応してるみたいなんで18.04LTEが制限なく使えるようなので。
USBメモリ合わせて¥5k弱で揃えられたから激安システムかな、と。
今日会社が夜勤じゃなければ早くインストールしてちゃんとした動作確認できるのにな!クソッ!
788: 2019/08/16(金)09:12:43.21 ID:X2OcdOan(1) AAS
個人向け有料セキュリティソフトッてないかな?
業務用しかないってことはないと思うんだが
832
(1): 2019/08/23(金)15:37:16.21 ID:OvUxfLC5(1/2) AAS
就職したら使えないと困ると聞いて、ミントとWindowsの2台持ちしようと、わざわざ中古パーツで専用機組んで入れたが、samba動かして、PC88エミュをルートディレクトリにcpコマンドで移そうとしたところで挫折して飽きたからWindowsにする。
就職してから、ルートディレクトリに整理して入れとけとか指示されたら嫌だな。無駄にパソコン増えちゃったしさ。
952: 2019/08/29(木)15:58:49.21 ID:13ec9IrT(2/2) AAS
2wsxと4rfv のあいた”  が悪いことがわかった
k/b要交換 か
986
(1): 2019/09/06(金)00:18:57.21 ID:gC/MNq00(1) AAS
hddにしちゃったのですよ、SSD内蔵したとして、もともとhdd内蔵で売られていた本体の熱が怖くて、、。意外といけるものですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s