[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: login:Penguin [sage] 2019/05/28(火) 10:05:22.07 ID:1QEUk55u >>45 Windowsがいかに低スペックや貧乏人に優しいかという証左だね Linuxの開発者ってどいつもこいつも小金持ちの坊っちゃんぽい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/51
97: login:Penguin [sage] 2019/05/30(木) 23:14:26.07 ID:KlqY+kQL df -h | grep -E ' ([5-9][0-9]|100)% ' ではいかが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/97
108: login:Penguin [sage] 2019/05/31(金) 02:37:08.07 ID:J2rj4pmq >>103 節度ある行動をとりましょう ということです 参考 ttps://info.5ch.net/index.php/%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%EF%BC%86%E6%B3%A8%E6%84%8F#.E4.BD.BF.E7.94.A8.E4.B8.8A.E3.81.AE.E3.81.8A.E7.B4.84.E6.9D.9F ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/108
161: login:Penguin [sage] 2019/06/05(水) 20:28:18.07 ID:ky6gvcCm さっき気がついたんだけどnetwork-managerとlibnm0のバージョンがproposedリポジトリのものになってた。proposedは切ってあるのに。こんなことってあるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/161
175: login:Penguin [sage] 2019/06/08(土) 08:34:21.07 ID:859Dj1tK USBモニタ使用について、もう面倒なので16.04でいれてUPDすることにした。 16.04でDisplayLinkドライバ5.1をいれて、設定して、とりあえずUSBモニタに表示される しかし、システム固まる。 電源落として、18.04にUPDしたら、問題なく動いてる。 2セットやって両方動いた(USBメモリと SSD) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/175
328: login:Penguin [] 2019/06/23(日) 06:47:53.07 ID:nW42ekm8 >>327 うむ、検証ご苦労だった。 手間が省けたwwwwwwwwww お前は使える奴だ。 今からの環境復元作業、ご苦労さん(^^) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/328
372: login:Penguin [sage] 2019/06/26(水) 18:39:06.07 ID:ATRShtX0 小学生の息子のPC ,SSD交換してWin10からUbuntu18.04入れといてあげた。 ユーザー名とパスワードの呪文は、キーボードに貼っておいた。いい親だろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/372
488: login:Penguin [sage] 2019/07/11(木) 19:47:38.07 ID:FPfbHppc 赤帽の陰謀かしら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/488
577: 565 [] 2019/07/20(土) 02:40:21.07 ID:eZ0cw4gJ >>575 スリープって、XFCEだと 設定→電源の管理→「システムのスリープモード」で サスペンドしか選べないんだけど・・・ しかも、これで指定時間になると普通にスリープ?になるのだが、 その後、復帰しようとすると画面真っ暗なまま戻らない リモートで再起動しないと復活不能 これってスリープじゃなしに、ハイバーネーションだよね? スリープの設定って他のところから出来たっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/577
584: login:Penguin [] 2019/07/20(土) 23:05:20.07 ID:eZ0cw4gJ >>583 画面真っ暗で別仮想コンソールも開けないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/584
727: login:Penguin [sage] 2019/08/06(火) 00:12:57.07 ID:sVDuW2o5 みんなで守る方が安全だから>>725 >>726 それぞれに預けるのが吉 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/727
964: login:Penguin [sage] 2019/09/01(日) 00:10:55.07 ID:ZJtmILGK >>963 そりゃDebianをあんまり使ってない証拠だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s