[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36(2): 2019/05/27(月)00:50:20.06 ID:+7JPn7QW(1/3) AAS
NTFS上のファイルを削除した際に、ゴミ箱とかに入れる方法ありませんかね。Winとの共有ファイルを削除する際に、一発勝負になってしまうので…。
55(1): 2019/05/28(火)22:47:31.06 ID:kfJZND3/(3/6) AAS
>>53
Retroarch
コアによってはフレームレートが半分以下しか出ない
71: 2019/05/29(水)15:20:00.06 ID:z08HyFe5(1) AAS
>>69
ドライバーのバージョンが古いとか?
406(1): 2019/06/28(金)13:27:45.06 ID:epmaufuz(1) AAS
>>399
さんくす!ためしてみる
517: 2019/07/15(月)12:39:42.06 ID:GD0daxPE(1) AAS
無職です!
657(1): 641 2019/07/29(月)20:33:49.06 ID:0evEDwDM(3/3) AAS
>>641だけど、家に帰って早速電源投入したら何も映らず焦った。
電池が完放なのかと暫く充電するもダメ、でもRAMを換えたら大丈夫だった。
ってか、相性があるようで数枚の2GBメモリは認識せず、昔ジャンクで漁った引き出しに無造作にほっといた安物のメモリだけ認識した。
画面デカいしキレイ。
サクサク動く〜
プアPCの完成だ。
ネットもようつべも余裕でこなしてくれる。
705(1): 2019/08/02(金)23:25:41.06 ID:jFIJKSQH(1) AAS
>>703
文法とかMS製と同じ?
764: 2019/08/11(日)03:36:52.06 ID:xhJoami5(1) AAS
アプリケーションパフォーマンスクラスって10MB/sじゃん
SANDISKの10分の1しか速度が出ない
外部リンク:www.sandisk.co.jp
857: 2019/08/25(日)10:53:01.06 ID:yTue4EjU(1) AAS
>>852
須藤さんはともかく、自分のcrontabをコピーするだけなら
crontab -l > <適当なファイル名>
でいいだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.411s*